Alias Secret Agent Red
エイリアス シークレット・エージェント レッド

3.10

116件

Alias Secret Agent Red(エイリアス シークレット・エージェント レッド)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • カシス
  • ブラックチェリー
  • 木樽
  • イチゴ
  • ラズベリー
  • レーズン

基本情報

ワイン名Alias Secret Agent Red
生産地USA > California > Napa
生産者
品種Merlot (メルロ), Zinfandel (ジンファンデル), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Syrah (シラー)
スタイルRed wine

口コミ116

  • 2.5

    2017/02/10

    大好きな安旨エイリアス!昨年12月に終売と聞いて慌てて大量買い(^^;木箱に積めて保管! いずれワインは全て幻となる。エイリアスは2014が最後のヴィンテージ!大切にしよう。

    エイリアス シークレット・エージェント レッド
  • 2.5

    2017/01/27

    (2014)

    スーパーで買ったレバニラ炒めと酒。 カツ丼と一緒に呑みたい。まぁ、一緒に呑まないけど。

    エイリアス シークレット・エージェント レッド(2014)
  • 0.5

    2017/01/19

    (2014)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    薬の様な苦手な味‥‥

    エイリアス シークレット・エージェント レッド(2014)
  • 3.0

    2017/01/03

    (2014)

    2017謹賀新年 今年もよろしくお願いします。 元日は升酒飲んで、はしゃぎすぎました!vinicaスタートはこちらのミステリアスなワインからです☆ Alias Secret Agent Red 2014 色・容量 赤750ml ALC 13.5% ブドウ品種 メルロー43%、シラー37%、カベルネ・ソーヴィニョン20%。 2014年12月発売の[ワイン王国]のブラインド・テースティング 【ベスト・ワイン】 に選び、アメリカの評論誌でも【91点・エクセプショナル・バリュー】 カリフォルニア・カルトの担い手8人が秘密裏に造る『匿名』という名のシークレットワイン!評価誌91点[エクセプショナル・バリュー]を獲得!! 8人は一体誰なのか。各方面に差し障りがでるために今も匿名らしいです。 隠されると知りたくなるのが人の性ですが、お味はクセもなく、カシスやプラムの風味が素直においしい~♪

    エイリアス シークレット・エージェント レッド(2014)
  • 3.5

    2016/12/23

    (2014)

    あまり買わないカリフォルニア。メイン葡萄も、馴染みのないジンファンデル。ベリー感とバニラと樽香が濃厚ですごく良い味。チーズを合わせてたらちょっと甘ったるく感じ、パンだと良く合いました。 またジンファンデル探して飲もう。

    エイリアス シークレット・エージェント レッド(2014)
  • 4.0

    2016/11/20

    (2014)

    1280円

    エイリアス シークレット・エージェント レッド(2014)
  • 3.0

    2016/10/18

    (2014)

    2回目 美味しいですね。特徴も欠点もなく。

    エイリアス シークレット・エージェント レッド(2014)
  • 2.5

    2016/10/17

    (2013)

    作り手謎ワインだって|д゚)カルフォルニアらしく甘く。2日目にはヘタってた。値段考えれば仕方ないか

    エイリアス シークレット・エージェント レッド(2013)
  • 3.5

    2016/10/16

    (2014)

    今日もいい天気ベランダワインはカリフォルニア 香りイマイチだけど味はイケる。チーズとパイナップル ナイスマリアージュ!!!!

    エイリアス シークレット・エージェント レッド(2014)
  • 2.5

    2016/09/11

    (2014)

    安ウマカリフォルニアカルトワインを作られている方のワインです やや甘めだけど3日まで美味しいです

    エイリアス シークレット・エージェント レッド(2014)
  • 2.5

    2016/09/07

    (2014)

    肉系BALにて 以前、別なところで飲んだ時はラベルが白だった気がする 軽快なカリフォルニアワインです

    エイリアス シークレット・エージェント レッド(2014)
  • 3.0

    2016/09/04

    (2014)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    ほとんど謎なカベソ。 畑、作り手などを隠して販売。 ¥1,000前後の中では今までで一番美味しかった。 リーズナブルなデイリーならこれで決まりかな。

    エイリアス シークレット・エージェント レッド(2014)
  • 3.0

    2016/08/29

    (2014)

    誕生日ワイン♪

    エイリアス シークレット・エージェント レッド(2014)
  • 2.5

    2016/07/20

    (2014)

    ちょっと面白そうなワインがあったので(笑) 香り上々^_−☆甘さが先行^_−☆ ワイン屋さんの紹介では、アメリカのカルトワインの担い手8人が集まって、気軽に楽しめるワインを造ろうというプロジェクトから生まれたワインとのこと。

    エイリアス シークレット・エージェント レッド(2014)
  • 2.5

    2016/07/07

    (2013)

    ワインは一期一会という体験を何回かしたので、最近は買わなくてもいい場所でボトルを買ってしまったりする(笑)大宮の北野エースに寄った時に気になって入手した一本です。メルロー、シラー、CSのセパージュでモダンな印象。ややアルコールたっぷりな感じがキャリーだな、と思う。 今日は日が落ちる前からスタート。そこそこ美味しく頂戴しました(^^)

    エイリアス シークレット・エージェント レッド(2013)
  • 1.5

    2016/07/05

    (2014)

    2014. バニラ感 厚みは無いな

    エイリアス シークレット・エージェント レッド(2014)
  • 2.5

    2016/06/20

    (2014)

    エイリアス シークレットエージェントレッド 美味しい。 少し甘味が強めだけど、 樽、ブラックベリー、プルーン。 たくさん感じるしスモーキーな感じがいいなー(^。^) 安いのにいいワイン! ガーネット色もとても綺麗だった(・ω・)ノ 今日は表参道のインターセクトbyレクサスでご飯。 ここはやっぱり美味しい。 グローバル感あって雰囲気もいい。 楽しかった後の家飲みで良い1日でした!

    エイリアス シークレット・エージェント レッド(2014)
  • 3.5

    2016/06/08

    (2014)

    エイリアス シークレット・エージェント・レッド 米 カリフォルニア(*¨*)♡オハツカナッ ジンファンデル40%、メルロー28%、カベルネ・ソーヴィニョン27%、シラー5% 赤ワインのへヴィタイプだって(//∀//)♡オハツダッ 濃いぃ濃いぃ焦がしたナッツの香り(〃▽〃)♡ 渋そぉな匂い(((o(*゚▽゚*)o))) お味は野性的な土の感じ(〃ω〃)♡ しっかりした揺るぎない渋み(´-﹏-`;) スパイシーってこれの事かな(๑• . •๑)?? メルローが柔らかい甘みを出しているのかな(*´艸`*)♡ お口の中でいつまでもいつまでも長ぁーーーーく、豊かな大地の香りが続くの✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜ 「エイリアス」は別名、偽名、匿名という意味があるの(*´ ˘ `*)♡ その名の通り、カリフォルニアの各有名ワイナリーに所属するワイン職人が名前を伏せて結集し、芸術品のような価格で販売されている「カルトワイン」に対抗して「エイリアス」という、いわば“庶民のカルトワイン”を造りあげたんだって_〆(・ω・` )カキカキ 彼らは本職でね、それこそカルトワインを含めた上質なブドウ畑を管理しているので、それらのブドウを使って造られた可能性は存分にあるけれど、ただ、彼らがどこに属している誰で、どの畑のブドウで造ったかは、トップ・シークレットなんだってっ(๑´ლ`๑)フフ♡オモシロイッ おうちで採れたお野菜達と乾杯っ♡ ♪( ^_^)/□☆□\(^-^ )。.:* ♬*゜♪ 伊や仏と違ってやんちゃな香りのする米国のワインは、お友達が「ヒメさんに〜っ♡」てくれたんだぁ〜(〃0〃).。.:* ♥*゜ まるでわたしのやんちゃぶりを知っているかのよぉねっ(^_-)-☆

    エイリアス シークレット・エージェント レッド(2014)
  • 3.0

    2016/05/30

    (2014)

    果実味が強く 流行りのお味です。

    エイリアス シークレット・エージェント レッド(2014)
  • 2.5

    2016/05/13

    (2014)

    甘さが口に広がる

    エイリアス シークレット・エージェント レッド(2014)
  • 3.0

    2016/05/02

    (2014)

    チョコレートに合わせた赤ワイン チョコは 『大人の』シリーズ たけのこの里ときのこの山

    エイリアス シークレット・エージェント レッド(2014)
  • 4.5

    2016/04/08

    (2013)

    フルーティ好きもしっかりめ好きもどちらもいける!

    エイリアス シークレット・エージェント レッド(2013)
  • 4.0

    2016/01/16

    (2013)

    カリフォルニア、 エイリアス 久しぶりに飲んだけどカルトの風格が漂ってる(^^) 最近飲んでないけど、オーパスより美味しいんじゃないかな!

    エイリアス シークレット・エージェント レッド(2013)
  • 3.5

    2016/01/08

    (2013)

    クセのあるワイン。 でも、このクセがクセになる。

    エイリアス シークレット・エージェント レッド(2013)
  • 3.5

    2015/12/12

    (2013)

    ブルスケッタと共に。 ハーブの香りが感じられる。

    エイリアス シークレット・エージェント レッド(2013)
  • 3.5

    2015/11/21

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    うんまーい!! やや甘く、軽めのやわらかい味わいですが、 とても香りが良いです。 樽が効いてますがぶどうの甘みと調和してますね。 コスパ良いです。

    エイリアス シークレット・エージェント レッド
  • 4.0

    2015/10/31

    (2013)

    この間グラスワインで必要以上においしかったので大量に買ったやつ。冷たいとまずい。

    エイリアス シークレット・エージェント レッド(2013)
  • 3.0

    2015/10/07

    (2013)

    価格:3,900円(ボトル / ショップ)

    少し甘味を感じるけど旨味あり。OID女子会にはいいかも

    エイリアス シークレット・エージェント レッド(2013)
  • 4.0

    2015/09/05

    (2011)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    シークレットエージェント シークレット8 酸もタンニンもしっかり しかしすべてバランスよく コスパは高い カリフォルニアらしい甘いニュアンスもあるがあけてたでも崩れないバランスがあり

    エイリアス シークレット・エージェント レッド(2011)
  • 3.5

    2015/05/31

    生産者秘匿とのこと。単なるセールスかとも思うが、コスパは絶大。タンニンはほとんど感じなくてはまろやか。樽の感じもあまりない。冷やしめで飲まないと味がダレる。

    エイリアス シークレット・エージェント レッド