味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Alliance Shiraz |
---|---|
生産地 | Australia > South Australia |
生産者 | |
品種 | Shiraz (シラーズ) |
スタイル | Red wine |
2016/12/23
(2011)
コスパよし
2016/10/09
(2011)
洋食屋さんで♪
2016/03/11
(2011)
さくらアワード ダイヤモンドトロフィー授賞❗おめでとうございます♪(^_^ゞ③
2015/12/05
(2011)
マンダリンオリエンタルの中華、センスでセレクションされていた。コストパフォーマンスが高い。パーカーポイント88点。
2015/09/29
(2009)
マクラーレンヴァレーのシラーズ。僅かにスパイシーな香りを感じる。
2015/08/23
(2009)
価格:2,000円(ボトル / ショップ)
昨日のカベルネ&メルローが美味しかったので、今日は同じアライアンスのシラーズにしてみました。 香りが独特なスパイシーさ。しばらくするとチョコレート。こっちも美味しいけど、昨日の方が好み。
2015/02/13
(2009)
バレンタインなので家族でワイン♪
2014/12/20
(2011)
価格:4,900円(ボトル / レストラン)
2本目。果実味があって美味しかった!
2014/12/03
(2009)
12月になりましたね。 今年の日曜日はあと残り4回かぁ。。。 なんて思いながら飲んだオーストラリアのシラーズ。 最近、白ワイン続きだったのと日曜日の少なさにシラーズが身体にこたえます。。。 透けて見えない濃いインクのような色。 ワイルドでアグレッシブなベリーの香り。 タンニンはさほど強くなくてほどよい酸が心地いいです。 どーなんだろ?特筆する感じはなかったけど、ザ シラーズ!っていう感はありました。 紐づいたら他の人の見てみよー。 ** 2日目は酸がたってきた気がしまする **
2014/09/25
(2009)
リマーレにて
2014/06/28
(2009)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
スパイシーと華やかさのバランスが良かった!
2014/04/10
(2009)
シラー
2013/08/17
アライアンス
2013/08/14
(2009)
オーストラリアのシラーズ。 やっぱりシラーズが好み。
2017/03/19
(2011)
2017/03/07
(2011)
2016/10/10
(2011)
2016/09/29
(2009)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
2016/08/16
(2011)
2015/07/23
(2009)
2015/07/14
(2011)
2015/07/10
2014/12/20
(2011)
2014/10/14
(2009)
2014/08/03
(2007)
2013/11/19
(2009)
2013/08/31
(2009)