味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Alondra Cabernet Sauvignon |
---|---|
生産地 | Chile |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2016/10/03
アロンドラ カベルネ・ソーヴィニオン(赤)。「アロンドラ」とは、空高く昇り軽やかに鳴く声が『飛躍』の象徴とされる鳥「雲雀(ひばり)」に由来します。いつもの食卓を、美味しいワインで笑顔あふれるように、と親しみのある「雲雀(ひばり)」に願いを込めました(ボトルラベルより)。甘みの中にも程よい渋み。飲みやすい。税込 408 円。ライフ落合南長崎店で購入。 JAN 4582410700108
2016/08/28
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
チリ、生産年表示なし、Star Select
2016/05/04
3l
2016/04/17
チリ、カベルネ・ソーヴィニヨン。 ライフのワンコイン(以下)ワイン。 まぁ、それなり。香りも味もひどくまずくはない。
2015/12/25
バランスがいい赤、なんと400円\(^o^)/
2015/12/11
LIFEで購入
2015/11/19
400円くらい 三日目、辛め〜
2015/09/07
チリ、カベルネ・ソーヴィニヨン。ワンコイン以下。 値段にしてはまぁ悪くない。
2015/07/08
またまた、激安ワインに挑戦シリーズです。 なんと、300円代! 結構重みあります。 明日、もう1本買ってきます。
2015/05/01
軽いですね。
2015/04/17
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
300円代。香りの記憶なし、、、でも充分においしかったです!
2015/03/25
チリカベ、近所スーパーにて500円以下。 香りは、仕方ないとして、味わいは、デイリーの普段飲みには悪くないと思う。 その代わり、赤でも冷やした方が二日目でも味わえるような気がする♪(*^^*) チキンとキノコのホイル焼きと生春巻き、アスパラ焼きに合わせて♪ 水の様に飲むワイン! (* ̄ー ̄) @二日目
2015/03/04
フルーティー! 500円切っててこの味ならコスパ良し
2014/08/17
天ぷらヒエラルキーでは最下層と思われるかき揚げによる天丼と、やはり高いとは言えない赤ワインと。かき揚げは玉ねぎ人参さやえんどう、小エビから成るもの。
2014/06/23
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
まさか!まさか!の税抜き378円~ 値段につられ買ったけど… 渋くてあまり美味しくな~い(^-^;)
2014/05/10
今日は月一度の地元スーパーのワイン20%offの日でした♪
2016/11/27
2016/05/29
2015/07/07
2015/05/26
2015/05/19
2015/05/09
2015/03/04
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2015/03/02
2015/02/28
2015/02/19
2014/11/22
2014/10/10
2014/08/23
2014/07/07