味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Alpha Zeta C Corvina |
---|---|
生産地 | Italy > Veneto |
生産者 | |
品種 | Corvina (コルヴィーナ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/06
イタリアの赤ワイン!グラスに入れると薄めだけど、飲むと濃いめで味がしっかりしてます。
2017/02/24
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
今日の2本目、イタリア、コルビナ。 チリカベの後に飲むと薄く感じたけど、ピザを食べたら美味しく頂けました。
2016/11/27
若くフレッシュ。ふつうにおいしい。稲葉
2016/07/30
ロッソはコルヴィーナ、複雑ではないものの、チェリーやプラムのニュアンスが有ります。 アグーのソテーはシンプルな塩とコショウで肉の旨味を感じさせます。 脂身の甘さはなかなかない絶品でした。 @ADish
2016/07/22
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
イタリアの赤です。少しだけ甘みが強いように感じますが、比較的すっきりと飲めるワインです。千円ちょっとの価格で飲めるデイリーワインとして、重宝するワインだと思います。
2016/06/29
(2014)
1000円ちょっとの値段の割に、まあまあ行けます。果実味も出てるし(^o^) 栓を開けてから1か月、セラーで残りを放置してしまいました。飲んでみるとまろやかな味になっていて、とても美味しく変身してました!
2016/05/29
価格:~ 999円(グラス / ショップ)
チ・コルヴィーナ
2016/04/11
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ヴェネト州 コルヴィーナ とーーーーおくにアマローネが見える? いや、そんな事関係なく値段の割に品良く程よくヴォリュームあり。余韻のドライプルーン香がいいな。
2015/08/30
ワイルドマジック@新豊洲
2015/03/30
昨夜の春のコース♥️写真はないけど白はリースリングを選択♥️
2015/03/30
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
コルビーナ100%です。少し酸味のあるイチゴです。そしてずーとイチゴ~\(^^)/ かなり好みのタイプです。
2015/01/24
価格:3,200円(ボトル / レストラン)
少し酸味のあるcherry系。
2015/01/10
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
今月のテーマ「イタリア」の3本目! ほとんど香りがしない(*_*)けど、1000円ちょっとだし、こんなものかな!
2014/12/18
コルビーナ100%、アマローネでしか意識したことがなかった葡萄。 初めは軽すぎるかと思ったけど、何も邪魔しない、それも安らぐ。
2014/08/15
グラスワインでサービス。
2014/05/16
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
神楽坂のバーで!
2014/01/11
フレッシュ!
2017/04/03
2016/11/05
(2014)
2016/11/04
(2015)
2016/09/25
2016/07/22
(2014)
2016/05/09
(2014)
2016/03/18
(2014)
2016/02/05
(2013)
2016/01/06
2015/11/21
(2014)
2015/10/19
2015/06/20
(2013)
2015/06/03