味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Anderra Cabernet Sauvignon |
---|---|
生産地 | Chile > Central Valley |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2017/02/13
6 エノテカボックス
2017/01/29
(2013)
ロスチャイルド社がチリで作っているワインとのこと。しっかりした味わい。バランスも良いと思いました。
2017/01/26
(2015)
すき焼き風と。
2016/11/30
(2015)
エノテカ5本目?やっぱり美味しい。次もスパークリングとかの特集あったら利用したいな。
2016/11/30
(2013)
さっきの続きで、 チリのカベソ。 ランチセットについてるやつ。 同じカベソのなのに。 香も味もさっきのやつの勝ち。 香が豊かなワインがいいね。 ふわ〜って包み込むように香るというか、 うわ〜って笑顔になるようなワインさがそ。
2016/11/27
(2015)
グラス変えてみた。さいしょにブワッとベリー系の香り。タンニンもそれなり。でもちょっと若いかなーバランスが。。。
2016/10/28
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
10本で10484円。
2016/09/28
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
デイリーとして普通に美味しいです。
2016/06/24
(2013)
普通に美味しい。期待通りの味と香り。高級ワインってのはこのワインをベースに一味、二味足していくんだろうなって思う。ザ、ベーシック。
2016/04/29
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
さらりとした舌触りにほどよいタンニン。美味しい。
2016/04/24
(2013)
しっかりとした、落ち着いた感じのタンニンで濃厚な味わい。
2016/03/27
(2013)
チリカベ
2016/02/27
(2013)
晩ご飯の肉にあわせていただきました。癖がなく、とても飲みやすかったです。
2016/02/21
(2013)
バロンフィリップのカベルネです。カベルネでも、酸味が少なく濃く深みのあるカベルネなので私は、好きです。このシリーズ外れがないですね(*˘︶˘*).。.:*♡
2016/02/17
(2013)
普段飲みとして。お気に入り。
2016/01/01
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
思ったより果実の甘みが少なかった。
2015/12/22
(2013)
エノテカのアウトレット@酒々井にて購入。 10本で、1万7千円のものが、1万円! (^-^)/ 読書しつつ、チーズを摘まみながら、美味しい一時。⤴☺
2015/09/12
(2013)
濃く黒めのガーネット。 粘性あり、ディスクは並。 カシス、ピーマン、グリーンオリーブがふくよかに香る。 滑らかなアタックに柔らかな酸、こなれたタンニンと渋みが全体をシルキーに包み込み、確かなボディとスモーキーな風味が共に長い余韻へと引き込んで行ってくれる。 チリでこのバランスの良さは流石の一言。 飲み始めの温度が高いためか、ピーマン香が少し強く感じました。 ハモンセラーノの生ハムと共に。
2015/09/01
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
一口含んだときのフルーティーな感覚と、そのあとに来るシャープな喉ごしがいいね♪
2015/08/29
(2013)
カベルネにしては重すぎず、タンニンがまろやか。 生ハム桃サラダとローストビーフと美味しく頂きました!
2015/07/01
(2013)
最近はカベルネばかり
2015/05/13
(2013)
安いけど美味しいチリwine♥
2014/10/27
(2013)
コスパよし
2014/08/16
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
豚しゃぶとオクラとアボガドのさらだ もずくのトロロ掛け ソーセージのカレー炒め 久々のワイン(≧∇≦)今日も美味しくいただきます(^○^) サラダにはチーズを振りかけてみました!旨し(^-^)/
2014/08/09
(2013)
暑い時期に飲むにはちょうどきつかった…冷やしたら良かったかなぁ
2014/01/18
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
チリのアンデラCS、香りと果実味が効いている。デーリーでは十分美味しい。
2014/01/15
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
久しぶりのチリ。 この価格でも飲みごたえ充分! デイリーに活躍しそう。 肉料理が欲しくなります。 が!何故かお供は初めて食べる南部せんべい。 素朴で美味しくて4枚目。
2013/11/19
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
チリのCS、タンニンが効いて酸味がフルーティーと絡んでる。デーリーでは、合格と思う。
2017/03/19
(2015)
2017/03/11
(2015)