味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Anfisia Vivace |
---|---|
生産地 | Italy > Calabria |
生産者 | |
品種 | Inzolia (インツォリア), Malvasia (マルヴァジーア) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2016/11/12
(2012)
ちょっとあますぎたぁ
2016/11/05
(2012)
価格:926円(ボトル / ショップ)
少し脂ののった魚、魚介類のフリット、アクアパッツァと。 以下ワインショップの解説文 イタリア半島のつま先、カラブリア州で作られる微発泡の白ワイン。カラブリア州レッジョ・カラブリア県にも属するロチェッラ・イオニアにワイナリーがある。地中海性気候、イオニア海を望む標高200〜300メートルの小高い丘にあり南向きで日当たりが非常に良い立地。イタリア国内だけでなく、日本のイタリア大使館でも高い評価を得ています。 すりおろした青リンゴの爽やかな香りにアーモンドのようなニュアンスも。インツォリアがもともと持っているボリューミーさをこのワインもやはり備えていますが、寒暖差の激しい気候によって蓄えられた酸とプチプチと口中で弾ける気持ちのいいが泡が果実味に足取りの軽やかさを与えており、全体としては非常に軽快で爽やかな出来となっております。ミネラルもあり爽やかさだけではない独特の深みも持ち合わせます。 魚介類とはもちろん、日本食との相性の良さにも注目したいデイリーイタリア白。
2016/05/27
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
イタリア かなり軽めの微発泡、アルコール11.5%
2016/01/30
(2012)
微発泡
2015/05/29
カラブリアの個性的なやつ。おもしろい。
2015/04/26
疲れた体に染み渡る…… いつも美味しいワインをありがとう♪♪
2015/04/18
(2012)
微発泡のワイン美味しかったなー フルーティーで爽やかな感じ 最後にしゃっきり
2015/03/05
(2012)
微発泡でした。ややブショネっぽい(;_;)
2014/11/23
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
微発泡ワインってチリチリ感があるイメージだったけど、これはスパークリング?ていう位の微発泡でした^_−☆今夜は鍋なのでバッチリ合います♫
2014/02/21
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
微発泡だけどコクがある
2013/12/07
(2011)
甘さを感じるも微発泡のおかげでスッキリ
2017/03/09
(2012)
2016/08/29
(2012)
2016/03/04
2016/01/07
2015/10/16
(2013)
2015/03/25
2014/07/01
(2012)