味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Anthony Barton Rouge |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2017/03/29
(2013)
ようやく高須賀さん初訪問♪ 2013 やや締まった味わい。取り立ててどうと言うことはないのですが、こちらの方が安心して飲めました(*^^*)
2017/02/05
(2013)
アロモーソ@神楽坂
2016/10/22
(2013)
ボルドーらしいスッキリした赤 肉料理全般、しっかりめのトマトソースにも良く合う
2016/08/20
会社飲みでした。二次会でワインバーへ。
2016/08/14
(2013)
やまや、ビストロにてゆっくり食事。 悪くはないが、深みがない。
2016/02/15
(2013)
Langoa Bartonが造ってるワイン 少し前のことなのであまりよく覚えていませんが とりあえずうまうまだったってゆうのだけは覚えてます笑 エレガンティうまうま♡
2015/12/02
(2013)
固さ残る ブルーベリー 、香り まだまだまだこれから
2015/11/07
(2012)
Anthony Barton AC Medoc 2012 今日はボルドー カベルネ:メルロー=7:3 黒系果実と大地の香り きめ細かくエレガントな口当たり オーストラリア産のような甘みはなく、きりりと引き締まる…殆どの人のストライクゾーンに入るであろう纏まった美味しいワイン。エレガントで妙な個性は無く、色んな食事と相性よさげです(⌒▽⌒)
2015/03/29
(2009)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
サン・ジュリアン第2級格付けシャトー・レオヴィル・バルトンと第3級格付けシャトー・ランゴア・バルトンのオーナー、アントニー・バ ルトン氏が手がける、カジュアルなワイン。コスパ良しボルドーに大満足! マリアージュはゴルゴンゾーラのポークソテー。自画自賛の☆☆☆いただきました〜♬
2015/01/04
(2009)
重厚感のあるお味でした。風邪で鼻が効かず、香りは良く分かりませんでした。
2014/12/16
(2009)
六本木の鉄板焼きやで! うむむ。香りは良いが、肉には軽いっか?
2017/02/27
(2013)
2016/12/07
(2013)
2016/03/30
(2013)
2015/10/17
(2010)
2015/10/09
(2010)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2015/08/18
2015/08/17
(2009)
2015/05/24
(2009)
2015/04/13
(2009)
2015/03/20
(2009)
2015/03/14
(2009)
2014/11/08
(2009)
2014/07/26
(2009)
2014/07/13
(2009)