味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Antoine Chatelet Chablis |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Chablis |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/04/01
(2015)
熊本城花見。 シャブリ
2017/02/01
(2010)
これは美味しいです❗シャブリらしさが出てます。
2017/01/19
(2009)
アクアパッツァとともに。以前飲んだ時に比べるとフレッシュさが失われた気がします。
2017/01/16
(2013)
シャブリの割にはこってり。温暖な地域の果実香りも感じる。
2016/12/27
(2015)
価格:2,138円(ボトル / ショップ)
柑橘系の爽やかさ(^3^)/
2016/12/18
(2015)
広島の牡蠣に鉄板のシャブリ。焼きはバター、生はレモン。幸せ~。
2016/09/30
(2015)
とても安くかったのですが、、美味しかった、、
2016/08/21
(2015)
夏にシャブリ。柑橘類の香り。フレッシュ‼
2016/08/06
(2015)
蒲田で購入、閉店セールで安かった
2015/11/23
(2013)
アントワーヌ・シャトレ シャブリ【白】 Food:トリュフチーズ(チーズ王国) 夏。シャルドネ種用のグラスを購入。 せっかくのグラスなのでソムリエに選んでもらったシャブリをキンキンに冷やして。 トリュフチーズお勧めです。
2015/08/23
(2010)
近所の酒屋さんでワインを買ったらおまけにくれたミニボトルのシャブリ。 ラッキー! 酸にキレあり。美味い。 店主さん、いつもありがとう!
2015/08/10
(2013)
久々のシャブリ
2015/06/15
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
本日の一本。 アントワーヌ シャトレ シャブリ 2012。 爽やか柑橘系。
2015/05/15
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
シャブリ アントワーヌ・シャトレ 2013 忙しがった一週間を乗り切ったご褒美に開けたシャブリ。パイナップルの香りで元気回復出来そう! 閉店間際に半額でゲットした寿司パックでいただきます^^v
2015/04/20
(2013)
お祝いに
2015/03/30
(2013)
シャブリ。スッキリした柑橘類の香り。複雑さとかないけど、雑味などなくとてもクリアー。綺麗な一本。
2015/03/21
(2013)
牡蠣小屋にて。シャブリってやっぱりイメージしてたほど辛くない。でもやっぱり牡蠣と合う。今度は冷やして飲んでみたい。
2015/03/21
(2013)
牡蠣小屋にてシャブリ。
2015/01/23
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
シャブリ。弱い柑橘とスモーク、淡い色の花。柔らかい酸味。飲みやすいが全体にボヤけていてシャブリらしいキリっとした感覚はないな。
2015/01/23
(2013)
アントワーヌ シャトレ シャブリ 柑橘系に蜜を思い起こさせるトロンとした甘みを感じさせる香り キリッとした酸味もあるが、オレンジ系のふくよかさがある。蜂蜜オレンジだなー
2015/01/13
(2013)
アントワーヌ・シャトレのシャブリ グレープフルーツの爽やかさ リーズナブルでリピートしそう
2014/06/07
(2006)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
雨なのでインドア休日です。 昼から飲んでます〜 06ブルゴーニュ、シャルドネ! 料理とのマリアージュは良かったです。 ワインならぬ蜂蜜のブラインドテイスティングで盛り上がりました(^。^)
2014/05/30
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / レストラン)
和食によく合いました。 柑橘系の香りとミネラル感がちょうど良くキリッと引き締まる感じ! シャブリ久々に飲みましたが美味しい(^。^)
2013/02/24
(2011)
コスパ高いと思う
2016/12/19
(2015)
2016/09/10
(2015)
2016/08/28
(2010)
2016/07/23
(2015)
2016/04/15
(2012)
2016/01/31
(2011)