Antoine Jobard Meursault En La Barre
アントワーヌ・ジョバール ムルソー アン・ラ・バール

3.70

10件

Antoine Jobard Meursault En La Barre(アントワーヌ・ジョバール ムルソー アン・ラ・バール)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • アンズ
  • 黄桃
  • バニラ
  • 木樽
  • パッションフルーツ
  • バナナ
  • アーモンド
  • バター

基本情報

ワイン名Antoine Jobard Meursault En La Barre
生産地France > Bourgogne > Côte de Beaune > Meursault
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite wine

口コミ10

  • 3.5

    2015/09/01

    (2007)

    ほどほど。もう少し深みが欲しい。

    アントワーヌ・ジョバール ムルソー アン・ラ・バール(2007)
  • 3.5

    2015/04/14

    (2010)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    2007はゴマ香があって、それはそれは美味しかったんですが、すこし若いか?!樽、若い酸、甘さが調和してない感じで、酸が勝ち気味。 ポテンシャルはありそうなので、4〜5年後か?! 現時点では、どちらかというとエレガントなムルソーで、いずれボリュームと甘さが乗ってきそう。期待大。

    アントワーヌ・ジョバール ムルソー アン・ラ・バール(2010)
  • 3.5

    2015/03/14

    (2010)

    ブル魂アンリジャイエの会@おばんざい季節 心斎橋。そして、ここで白。今までのムルソーのイメージを覆すとっても華やかでエレガントなワイン。グラスによるところも大きいらしい。

    アントワーヌ・ジョバール ムルソー アン・ラ・バール(2010)
  • 4.5

    2014/06/29

    (2010)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    ブルゴーニュのオヤジSHOPで購入したトラディショナルムルソー。果実味はもとより、酸味、樽のバランスいとよし。ニューワールドでは出せない感じの味でした。鶏胸肉とネギ、きのこのクリーム煮とともに。

    アントワーヌ・ジョバール ムルソー アン・ラ・バール(2010)
  • 2.5

    2014/01/24

    (2009)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)

    シャルドネ100%

    アントワーヌ・ジョバール ムルソー アン・ラ・バール(2009)
  • 4.0

    2013/09/07

    (2009)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)

    美味しい!大好き。絶対シャルドネグラスで

    アントワーヌ・ジョバール ムルソー アン・ラ・バール(2009)
  • 2.5

    2016/06/11

    (2012)

    アントワーヌ・ジョバール ムルソー アン・ラ・バール(2012)
  • 4.5

    2015/01/02

    (2010)

    アントワーヌ・ジョバール ムルソー アン・ラ・バール(2010)
  • 3.5

    2014/10/28

    (2007)

    アントワーヌ・ジョバール ムルソー アン・ラ・バール(2007)
  • 4.5

    2014/06/29

    (2010)

    アントワーヌ・ジョバール ムルソー アン・ラ・バール(2010)