味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Apothic Dark |
---|---|
生産地 | USA > California |
生産者 | |
品種 | - |
スタイル | Red wine |
2017/03/26
こんなロンTあるよね~ワイン。(適当) アポティックて!て思たけどvinica上ではアポシックなのね~。残念。 っっと、そんなことよりも このワインめっっちゃ濃い甘で旨うまあああッッ…!!!(;¤̴̶̷̤́д¤̴̶̷̤̀)ハァハァ❤ ウェルチ感あるジューシーさに、にやける濃い甘で好きだわ~~♪*・゚ エヴォちゃんやASTRALE好きな人は是非…!!♡*・゚(※ 甘さ強め) ほんで ツマミはこてっちゃん焼いたった。これメッチャ合うわァァ…(*´Д`*)❤
2017/03/25
(2015)
濃厚で強い果実味 レーズンの様な味わい ステーキにベストマッチ
2017/03/20
久しぶりにやっと購入! ずっと品切れ中だったのでっ! アポシック ダーク かなり濃い濃! 黒い果実、キャラメル、チョコ、ちょいブラックペッパー(^^) つまみ無しで飲んでました〜(≧∀≦)
2017/02/25
(2014)
開栓したてはフルーティーな味わい。ラズベリーのような果実の香り。空気に触れるにしたがって、オーク樽のような香りに変化し、タンニンを感じる。ダークと銘打っている割にはフルーティーであり、ライトな印象。そのギャップから、評価は3.0-3.5の中間。 結論としては、ダークと名付けてるのに甘すぎて飲んでると飽きてしまう。
2017/02/19
(2014)
まさに、ダークチョコのようなかおり。色あいの通り濃厚です。ただ、渋いと言うより甘味が濃い感じ。
2016/11/22
(2014)
リピートで飲んだワイン コスパよしでオススメです
2016/11/15
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
もうほとんど黒に近いルビー。全く向こう側が見えない。 エッジはきれいな紫色。 オイルのように粘性は高い。 香りは弱く、若干のベリー系を感じる。 濃厚ですがタンニンや酸はほとんど感じられません。チョコレートのような甘さを感じます。 一歩間違うと国産のブドウジュースのようなワインになりそうなのですが、それとはまた明確に違います。 ちょっと不思議な味です。 コーヒーでいうとフレンチロースト的な感じでしょうか。 かといって香ばしいわけでもなく...。 濃いのが好きだけど酸味が苦手、みたいな人にはぴったりなワインかと思います。 Apothic dark 2014
2016/11/13
(2015)
価格:1,480円(ボトル / ショップ)
カリフォルニア2015カベソー、シラー、ヴェルド、テロルデゴ赤。黒い合成コルクが印象的。店頭ポップにはコーヒーの香りとあるが、土壁とカベソーらしいチェリーの香り。濃厚な果汁、厚みがあるが後味を引かないタンニン。控えめな酸味。バランス悪いが、風変わりな若いワインを飲みたい人にお薦め。
2016/11/11
アポシック・ダーク これも濃くて、いい。 ついついリピートしてしまいます。
2016/11/05
(2014)
スパイシー
2016/09/19
和食を作ったので、食中はビール。 その後、おつまみ無しで?を。 光に透かしても光は通しませんね、コイツは。 黒い果実、チョコ、エスプレッソ、バニラなどの香り。 少し、アルコールと、鉄感。 甘みもありながら、凝縮された果実味。 しっかりしてますけど、まろやかなタンニン クセになってます。一週間に一度は飲んでしまいます。 安旨のカリフォルニア赤?
2016/09/06
リピートしちゃいました。 肉にピッタリかと。
2016/08/31
アポシック Dark レッドより濃くて・・・ 凝縮感しっかり、甘みもあります。 バニラや黒い果実、少しペッパー(^^)も。 うっ美味いです
2016/03/19
(2014)
早朝よりいわきのハワイアンズでフラフラになりながら(フラダンスにかけてます)泳いだり、人を探すふりして周囲の水着姿をコッソリ見渡し独り品評会してました。多分頬は緩んでたと思います(*´ω`*) 半分気を失いながら茨城の親戚んちに帰ってきました。 エチケットがカッコいいから…で選んだこいつ。見た目より甘いです。でもただ甘い訳じゃなくスモーキーでちょいワルぶってるワインかな 色んなビールや日本酒もごちゃ混ぜです。 眠いような眠くないような…
2016/03/14
(2013)
肉料理用濃い口赤にチョコケーキ♪
2016/02/20
おお〜( *˙0˙*)ラベル通りの煮詰めたような濃さ〜( *˙0˙*) タバコ大っ嫌いなんだけど、ワインのタバコのニュアンスはすきー(*´ㅂ`*) 見てこのコルク!ぜんぶ真っ黒!かっこいいよね!
2016/02/16
やまやで購入 渋い、イマイチ
2016/02/14
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
濃厚な香りと旨み、ほどよいタンニンでかなり美味しい。 しかし濃厚すぎて続けて沢山は飲めないかも。
2016/02/11
(2014)
ブラックベリーにコーヒー、チョコの香り。濃厚で美味しい!
2016/01/21
(2014)
価格:1,580円(ボトル / ショップ)
久しぶりにアメリカ、濃いうまー!
2016/01/21
価格:1,580円(ボトル / ショップ)
久しぶりに旨濃甘ワイン。 デザート的甘さじゃないのがいい。 好きだなぁ。
2016/01/20
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
まず、キャップを取ってびっくり。 コルクか黒い。 まあ、コルクじゃなくて、ウレタンみたいな素材ですけど。 ブドウの名前が書いてないのでブレンドは分かりません。 ブルーベリーのような甘味が強く、タンニンは余り感じられません。 赤ワイン初心者にはおすすめできると思います。
2015/12/11
(2014)
いい感じです!! 裏のラベルに書いてある通り ブラックベリーの風味や コーヒー、チョコレートの香りがして 味わいも滑らかです!! ブラックと名前にあるので ずっしりした感じをイメージしていたのですが 口当たりは軽めで とても飲みやすかったです!!
2015/12/04
品種がわからないけどすごく美味しい♪
2015/11/18
アメリカのワインって初めて コスパ最高の濃いワインでした
2015/08/29
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
popに惹かれて購入。 大衆版プリズナーって印象。 価格相応で、今夜はお肉♪って気分と合わせたい!
2015/08/22
アポティック(アポシック)の限定品らしいです。 DARKという文字、デザインなどが厨二心を刺激します。 中身はしっかりした好みの味でした。
2015/07/10
(2013)
厨二病をくすぐるデザインのラベル。素晴らしい(厨二病罹患) 売り文句ほどは重くない。
2015/02/08
ブラックやブルーのベリー… チョコレートにモカ… 時に、梅。。 舌をコーティングしてくれるような 滑らかなタンニン… 落ち着いた果実と酸は、 よりクリーミーな口当たりに… ビターな余韻が長く、 ミステリアスなワイン。。
2015/01/30
(2013)
アポティック ダーク 以前レッドブレンドを飲んだことがありましたが、完全にジャケ買い。 限定販売だそうです。 栓まで真っ黒。 アメリカのこういうセンス好きです。 見た目的にはメタリカとか似合いそう。 明らかにビーフ向きですが無かったので合鴨のスモークをオーブントースターで焼いて。 これやっぱバーベキューやりながら飲みたいな。 グラスを掲げて蛍光灯の明かりを見ましたが一切透けません。 これ半分残して明日に回してみよう。 個人的には好きな系統なんだけど、一本飲めば良いかなって感じ。 ボトルはカッコいいからバーの方に飾ります☻