Arboreto Montepulciano d'Abruzzo
アルボレート モンテプルチャーノ・ダブルッツオ

2.70

41件

Arboreto Montepulciano d'Abruzzo(アルボレート モンテプルチャーノ・ダブルッツオ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • ラズベリー
  • ブルーベリー
  • 木樽
  • レーズン
  • スミレ
  • バナナ

基本情報

ワイン名Arboreto Montepulciano d'Abruzzo
生産地Italy > Abruzzo
生産者
品種Montepulciano (モンテプルチャーノ)
スタイルRed wine

口コミ41

  • 2.5

    2017/02/11

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)

    @ 伊 アズテリーア

    アルボレート モンテプルチャーノ・ダブルッツオ(2014)
  • 3.5

    2017/01/02

    (2014)

    実家で過ごすお正月…幸せのひととき(*ˊᵕˋ*)

    アルボレート モンテプルチャーノ・ダブルッツオ(2014)
  • 2.5

    2016/11/25

    (2014)

    渋みが少なく飲みやすい モンテプルチアーノを知るには手頃

    アルボレート モンテプルチャーノ・ダブルッツオ(2014)
  • 2.5

    2016/09/22

    (2014)

    モンテプルチャーノ 値段を考えると充分に楽しめるボリューミーなワイン。

    アルボレート モンテプルチャーノ・ダブルッツオ(2014)
  • 2.0

    2016/08/11

    (2014)

    デアヴェラを食べた時、ハズレを引いた時の甘くないやつ。

    アルボレート モンテプルチャーノ・ダブルッツオ(2014)
  • 1.0

    2016/07/03

    (2013)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    急にイタリアが飲みたくなりドンキにて衝動買い。 香りは陽性。 アルコール臭。バナナのような微かなアロマ だが薄い…。 濃厚さが全てでは無いのは分かっているがそれでも薄い。今まで飲んだサンジョベーゼの中で最薄。滑らかさはそれなりにあるだけに残念ながら面白味が無いな〜という印象しか無いワイン。 コンディションが悪いのか? 暫く置いて変化無いなら、料理に使おうかな〜。

    アルボレート モンテプルチャーノ・ダブルッツオ(2013)
  • 3.0

    2016/04/21

    (2014)

    サルバライ モンテブルチアーノ ダブルッツォ イタリアの赤 空気に馴染ませたら美味しくなった。軽い感じ

    アルボレート モンテプルチャーノ・ダブルッツオ(2014)
  • 4.0

    2016/04/08

    (2013)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    安い、飲みやすい、室温がちょうどいい、夕飯と相性良い(ってか夕飯に合わせて買ったし)、ってな感じで、作りながら飲んでて、夕飯食べ終わる頃には1本空けてしまった、、、

    アルボレート モンテプルチャーノ・ダブルッツオ(2013)
  • 2.5

    2015/11/03

    (2013)

    果実感ある。安っぽくないし、濃すぎたり酸っぱすぎたりもない

    アルボレート モンテプルチャーノ・ダブルッツオ(2013)
  • 3.0

    2015/09/21

    (2012)

    アンペルマン!

    アルボレート モンテプルチャーノ・ダブルッツオ(2012)
  • 2.0

    2015/08/26

    (2011)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    モンテプルチアーノ100% んーーーーーーーーーーー 単体で口に含んだ時の後味、数分経ったあと口に残る感じが焼酎みたい。。。。その一点だけ微妙。。。 一方でそれを除けば、肉料理(肉自体は何でも/ただし調理法による)には合います。 自分はサラミとプロシュートを一緒につまみましたが、単体で口に含んだ時には分からなかったフルーツのような甘さや香りがしっかり感じられます。 酸味・タンニンは特別強くも弱くもなく、ミディアムボディですね、と言ったところです。

    アルボレート モンテプルチャーノ・ダブルッツオ(2011)
  • 2.5

    2015/07/15

    (2013)

    酸味、赤い果実味。

    アルボレート モンテプルチャーノ・ダブルッツオ(2013)
  • 3.5

    2015/06/06

    (2012)

    久々、モンテプルチアーノダブルッツォ。安旨!ふくよかさはそこまでないが、こじんまりとしたバランスの良さ。安心して飲める!

    アルボレート モンテプルチャーノ・ダブルッツオ(2012)
  • 2.5

    2015/05/30

    (2012)

    お手軽レストランのハウスワイン、それもほんの少しだけ当たりな感じ、というお味。こゆのも楽しい。

    アルボレート モンテプルチャーノ・ダブルッツオ(2012)
  • 3.0

    2015/02/14

    (2012)

    今日のランチは近所のパニーニ屋さん♡カリカリのパニーニと切たての生ハム!!おいしいです♡

    アルボレート モンテプルチャーノ・ダブルッツオ(2012)
  • 3.0

    2015/02/13

    (2012)

    昨日は、東京で生牡蠣最安値と言う日本橋の牡蠣屋で日本酒の後、モンテプルチアーノ。たまたま居合わせた香港からきたカップルと談笑。どこへいくのと聞いたら、新宿、池袋だって。買い物だね。寿司は?って聞いたら、大好きだって。築地をお薦めしておきました♪(^^)v

    アルボレート モンテプルチャーノ・ダブルッツオ(2012)
  • 3.5

    2014/07/30

    (2012)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    値段に合わぬコク ダブルッツォ好きにはたまりませんな

    アルボレート モンテプルチャーノ・ダブルッツオ(2012)
  • 3.0

    2017/03/16

    (2014)

    アルボレート モンテプルチャーノ・ダブルッツオ(2014)
  • 3.0

    2017/01/10

    (2014)

    アルボレート モンテプルチャーノ・ダブルッツオ(2014)
  • -

    2017/01/01

    (2013)

    アルボレート モンテプルチャーノ・ダブルッツオ(2013)
  • 2.5

    2016/10/01

    (2014)

    アルボレート モンテプルチャーノ・ダブルッツオ(2014)
  • 3.0

    2016/02/24

    (2013)

    アルボレート モンテプルチャーノ・ダブルッツオ(2013)
  • 1.5

    2016/01/19

    (2013)

    アルボレート モンテプルチャーノ・ダブルッツオ(2013)
  • 2.5

    2015/12/31

    (2013)

    アルボレート モンテプルチャーノ・ダブルッツオ(2013)
  • 2.5

    2015/12/24

    (2013)

    アルボレート モンテプルチャーノ・ダブルッツオ(2013)
  • 3.0

    2015/12/07

    (2013)

    アルボレート モンテプルチャーノ・ダブルッツオ(2013)
  • 2.5

    2015/11/29

    (2013)

    アルボレート モンテプルチャーノ・ダブルッツオ(2013)
  • 2.5

    2015/09/04

    (2011)

    アルボレート モンテプルチャーノ・ダブルッツオ(2011)
  • 2.5

    2015/06/07

    (2013)

    アルボレート モンテプルチャーノ・ダブルッツオ(2013)
  • 2.5

    2015/05/25

    (2013)

    アルボレート モンテプルチャーノ・ダブルッツオ(2013)