味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Archimede Marabino Nero d'Avola Riserva |
---|---|
生産地 | Italy > Sicilia |
生産者 | |
品種 | Nero d'Avola (ネロ・ダーヴォラ) |
スタイル | Red wine |
2016/05/13
(2010)
お待たせしました‼️(待ってないってか!) ローマの休日を終えて大移動‼️ 列車ごと船に乗って海を渡ると言うアグレッシヴな事以外は何事もなく「世界の車窓から」ごっこしてただけでした(1人でナレーション&音楽をこなす) そして辿り着いた先はシチリア、ノート。 最北を経験したからには次はやっぱり最南でしょ‼️ バロック様式?!が有名な世界遺産の街らしい、雰囲気はアラブ感強め笑 そして来てそうそう職場のみんなで歓迎会?!的な飲み会(内心はもちろんタダ飯キャッホー!) この店エノテカ兼、本屋兼、雑貨屋兼、服屋兼、渡辺謙的なおしゃれ空間カフェ。 そしてうちのソムリエールが選んだワイン♪ MARABINO ARCHIMEDE ELORO PACHINO RISERVA 2010 Nero d'Avola アマゾンの湿地帯のような香り(もちろん行った事はない) 黒系の果実味の後に胡椒やらハーブやらの複雑で深い味わい、タンニン荒井注、酸は生きてる。でもまだまだ閉じてる感ありあり、じっくりと味わいたいワインだなこれは。 後日とか絶対ええ感じになってそう♪ 宴もたけなわとなりまして美味しいワインも飲めたし余は満足じゃ♪ とええ気分に水を差す「1人25ユーロね♡」とオーナーの声…… Mamma mia❗️Ma che cazzo dici❗️Vaffancuro‼️(要するに糞野郎の意) この出来事で次の店は甘くない(ケチくさい)と感じるニックでした(;ↀ⌓ↀ)
2016/04/27
(2000)
少しワイン自体は違いますが。 友達からもらった珍しいワインです。
2017/03/11
(2013)
価格:3,600円(ボトル / ショップ)