味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ariki Merlot |
---|---|
生産地 | Chile > Central Valley > Curicó Vally |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ) |
スタイル | Red wine |
2017/02/27
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
飲み比べ。チリ産メルロ。タンニンはあまり感じなく、軽い。
2016/12/03
(2015)
ライトな飲み口だけれども、香りはしっかりしている感じです。ブルーベリーとカシスの香りがあります。
2016/12/02
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
タンニン控えめ、まろやかで、ベリー系の香り。深みはないが、ワンコインワインとしてなら◎!
2016/05/24
(2015)
価格:700円(ボトル / ショップ)
久しぶりに。酸味が強くて少し冷やしたら良い感じ。まあ最近暑いからかもですが
2016/04/14
北野エース格安ワイン 値段相応?
2016/03/06
(2014)
コープのワイン!
2015/12/27
(2014)
チリ。ダイセイワールド
2015/09/09
(2014)
価格:680円(ボトル / ショップ)
夕飯はペンネ、挽肉、トマト系、って決めてたので、今日も赤を購入。 イオンで¥680-。 当たるとでかい、ハズレてもダメージは少ないかな〜とか思いながら購入。 ラベルのインパクトはあるから、気にはなるし。 ん〜〜〜〜、何とも言えん、、、 温度とかにもよるのかなぁ、、、
2015/07/22
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
いかにもチリ、なエチケットになぜか不安を感じていましたが、美味しい❢ デイリーに十分! お店で出されても大丈夫!
2015/05/09
妻、好きと言っている
2015/03/18
ちょっとブショネっぽい感じが…。コルクが乾燥して?なかなか抜けなかったけど、ブショネと関係してるんかな??
2015/02/21
一度見たら忘れられないモアイ象☆タカムラ7本セットもラスト! が、久々のコルク粉砕( ;∀;) ずっと寝かせてたのに、うんともすんとも動かず、力入れたら2分割。 慌てて小瓶に半分は移しました!開けたばかりに移せば1ヶ月は劣化しないとワインショップの方に教えてもらっていた小技がようやく使えました(汗) たった550円のワイン。しかも苦手なメルロー単体。 色は鮮やかなルビー。香りが溢れてていい。裏ラベルどおり、ブルーベリーやカシス、少し青さ。 味は、一口飲んでコスパいい!さすがチリ!て感じでした(*≧∀≦*) 液体自体がすごく柔らかく、メルローらしい甘味に、目立つのに謙虚な酸味。バランスの大切さを実感!! これはおいしいメルロー( ・∇・) 14日は子供が寝込んでいたので、一週間遅れのバレンタインでフォンダンショコラを焼きました。 チョコとろ~んには1分焼きすぎましたが、あっという間になくなりました(/´△`\) 私は1個取っといたのでワインと。 ワインの甘味×酸味、 チョコの甘味×柔かな渋味が お互い背中を押し合って最高な相性♪るんるん(^^) 今週も色々あった。来週もきっといろいろある。 でもいい事を回想しながら、今夜はおいしいワインに甘えます(о´∀`о)
2015/01/17
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
モアイの絵はワイン美味しそうなのにつながらないけど、イースター島がチリの島って再確認出来ました。 香りはあまり無いけど、味はそこそこ好きです。
2014/10/18
ラベル買いした、めちゃ安チリメルと土手焼き♥️
2014/09/08
(2013)
500円くらいのワイン(^^) この値段なら文句なし♪
2014/08/11
うきうきワインの玉手箱 514円
2014/04/19
(2013)
安い!
2017/03/01
2016/10/04
2016/07/07
(2014)
2016/06/10
(2014)
2016/05/16
2016/05/15
2016/02/13
(2014)
2016/01/29
(2014)
2015/11/14
2015/10/29
(2014)
2015/08/21
2015/08/15
(2014)
2015/06/15
(2013)