味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Arpa Brunello di Montalcino |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Sangiovese (サンジョヴェーゼ) |
スタイル | Red wine |
2017/02/26
(2008)
喉元の余韻繋がりで、フェラガモがオーナーの。
2017/02/20
(2008)
わりとスッキリ久々のブルネロディモンタルチーノ
2017/02/04
(2008)
2-2,5-3-3,5:11
2017/01/20
(2008)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
一口目に猛烈な渋み。徐々に馴染んで甘みも。香りは閉じてる。店員イチ押しも期待ほどではなかった。
2017/01/18
(2008)
最近サンジョベーゼグロッソよく飲んでます。
2016/07/17
(2007)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
フェラガモが作ってるブルネッロ スタイリッシュでエレガント かと思いきや うーん硬い(自分には) 1日目 強靭なタンニンに◇ヽ(*ヘ*) 2日目 強い酸に◇ヽ(*ヘ*) 3日目 漸くバランスがとれてきたけど、強い、強過ぎる!too much サンジョベーゼ・グロッソは鬼門だなぁ 恐るべし、開けるのが早すぎ?
2015/12/08
(2007)
エノテカにて。 ビター、赤系果実。
2015/10/17
(2007)
2本目はブルネッロ・ディ・モンタルチーノ。 サルバトーレ・フェラガモがトスカーナに持つ高級リゾート地イル・ボッロ村で造られています。 色はオレンジがかったガーネット色。 少し枯れたようなくすみも感じます。 飲むとまだまだフレッシュさに溢れています。 美味しくいただきました(^O^)
2015/01/27
(2007)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
パワフルなブルネロ
2017/02/27
(2008)
2017/02/19
(2008)
2016/09/17
(2007)
2016/04/02
(2007)
2015/11/08
(2007)
2015/10/26
(2007)
2015/01/28
(2007)
2015/01/10
(2007)
2015/01/02
(2007)
2015/01/02
(2007)