味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Astrolabe Marlborough Pinot Noir |
---|---|
生産地 | New Zealand > South Island > Marlborough |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/02/21
(2014)
記憶に無いワインが二本続きます。ニュージーランドのピノですけど、これも記憶無し。、ただ、ワンコの隣にクマがいることがわかりました(^^)。
2017/01/09
(2014)
えっ‥‥自分で個人情報洩らしちゃうなんて‥‥って事で削除して再投稿。 miさんコメントもらったのにスミマセン。 ↓再投稿↓ 『一年の計は元旦にあり』 はい。懇親会が終わって帰って来ましたよー。 今夜開けるワインはこれしかない!astr(以下略) 何となくワイン名からも年初めに相応しい感じがします。 で、ピノのクセに色が濃くて香りも力強いッ!ピノのクセに!カリピノのように無理に作った感じもなくていいね~(個人の感想です) まっ、ワインの話をあまり言うとダメなので、今日はこれ!棒‥‥いや、某・始皇帝の話の『キングダム』ッ! 面白いッ!面白いッ!って言うから読んでもいないのに全巻買っちゃったけど、主人公は始皇帝じゃないんだね。 それはそうと、大河ドラマの井伊直虎も1ヶ月間は柴咲コウは出てこずに子役がやるみたいですね~ マニアックだけど重要な題材の大河ドラマ。楽しみです!(ドキドキ)
2017/01/01
(2014)
ウマァッ!
2014/11/03
持ち込みワインでは足りなくなったのでお店のも(笑) 同じピノでもテロワールが違うと全く別物です。でも、このちょっと元気なピノも美味しい!! カチョカバロ焼いてもらいました(^∇^)
2014/10/29
(2012)
良いっ‼️ブルゴーニュ飲んでる場合じゃないよ(≧∇≦)
2014/06/08
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
このピノは冷やして夏に飲むのもありではないかと
2014/02/27
(2010)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
よくあるピノノワールの酸味の強い感じはなくしっかりとした果実味がありほんのり甘くさわやかなのどごし。ピノっぽさを内包しながらもピノらしくない少しかわった作品。とても好きです。抜栓後いきなりおいしい。2日後はより均整がとれた。
2017/01/23
2015/11/25
(2013)
2015/08/26
2015/07/31