味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Atalon Merlot |
---|---|
生産地 | USA > California > Napa |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2016/05/19
(2003)
これ 美味しいから 飲んでみろ!と渡されて開けてみました^_^ 黒い果実味がたっぷり。 これは 美味しい
2015/12/10
(2004)
大好きだなこれ… コスパあるよ♪
2015/11/23
(2003)
みんな大好きアタロンメルローです。 前に開けた時にややピークを通り過ぎた感があったので、最後の一本でしたが開けてしまいました。 開けたてはやはりややピークを通り越した、果実味の凝縮感もややインパクト不足感がありましたが、どんどん開いて2日目の今、熟成香も出てきて、去年飲んだ時とは違った姿を見せてくれています。 去年飲んだ時は紛れもなくピーク、今でも円熟味を見せて違った美味しさを味あわせてくれるくれるこいつはやっぱり偉大ですね!
2015/11/22
(2003)
ナパのアタロン! やっぱり澱が山のよう!笑 パワフルで美味しいけど少し飲み頃を過ぎたような… それでも滑らかで長い余韻は心地よい。
2015/09/24
(2003)
みんな大好きアタロンです。ラグビー観戦に合わせて、力強い1本をチョイス。 とにかく澱がすごいです。びっしりコルクにへばりつくほど。 うーん、飲み頃がやや過ぎて1年前に飲んだ時よりちょいスカスカになってる印象です。それでも充分美味しいですが。まだセラーに寝かしてる方は早めに飲みきることをオススメします。ボルドーと違い、タンニンの角も取れているので、これ以上は熟成しないような気がしています。
2015/07/16
(2003)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ナパ。アタロンメルロー2003 うっ、旨い(^^)
2015/06/24
(2003)
流石、ナパバレー 2003 文句なく旨い♪
2015/06/07
(2004)
ブラインド3つ目。 生産中止になったワインだそうです。 少しオレンジが混じっていて色が枯れかけてます。 香りは濃いです。 チェリーや干しぶどう、コーンスープを感じました。 力強く、甘く、カルフォルニアらしい太陽の恵みを想像させる味わいです。
2015/06/05
(2003)
久々のアタロンメルロー。 今日はメルちゃんが避妊手術でした。 無事に帰って来ましたよ☻ 飲む1時間前から抜栓しておきました。 グラスに注いだ途端に広がる芳香。 やっぱこれ美味しい!!
2015/02/01
(2003)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
久しぶりにお気に入りのアタロン開けた(⑅˃◡˂⑅) ナパバレーのワインが好きになった きっかけになったナパのワインです。 カベソーはもうどこも売り切れてるみたいで買えないので勿体無くて ←カベソーの方が好きです。 メルローの方 やはりとても柔らかでまろやかで カドは全くない! 全くないです! やっぱりこのワインは美味しい!!! 香りも柔らかで甘美 コルクには酒石 オリが多く、 立てるのが遅かったので少し濁りが。。。 久しぶりに開けて良かった〜〜! この後、 EガールズのYouTubeでダンスタイムに突入(爆笑) ウチ飲み最高(爆笑) 最後の写真は 蒸しアンコウの肝のクラッカー添え と命名しますっ(・∀・)
2014/12/28
(2003)
アタロンのメルロー2003!
2014/12/02
(2003)
ナパメルロー。美味しすぎる。 香りは、ドライトマト、梅、血液、レーズン、etc。。
2014/11/27
(2003)
私の為に、熟成牛サンドとナパワインを買ってきてくれました。surprise! コルクを開けると、綺麗に結晶が付着していました。見事な状態。当たりを引きました。
2014/11/12
(2003)
アタロンのメルロー。感動的に美味しかったのでまた買ってきて空けてみた!空けて30分くらいで開いてきて、絹のような滑らかさが幾層にも重なりつつ、しっかりしたボディが綺麗に両立していて、やっぱりうまい! なんでも、ワイナリーの在庫管理ミスでセラーから出てきた熟成ワイン。澱がすごいので空ける1時間前から立てとくのがオススメ。
2014/11/05
(2003)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ナパのメルロー。カシス、コーヒー、プラムの濃い香り。濃い〜メルローの典型だが、まあ、こんなもんかな
2014/10/28
(2003)
アタロン・ナパ・ヴァレー メルロー 2003 カリフォルニアのナパヴァレーの、バックヴィンテージ11年モノ。 3600円くらい。 アロマはカシス、ダークチェリー、西洋杉、シナモン、バニラ、樽香、チョコレート。 プラムの果実味だが重くない、バジル系のハーブ、ロースト香とカカオの余韻。 ボルドーのサンジュリアンっぽい感じに、 カリフォルニアのジンファンデルみたいな明るさを掛け合わせたイメージ。 やっぱ美味いね、ナパは。 クオリティ高いわ。
2014/09/24
(2003)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
今日の夕食がワインに合いそうなロールキャベツだったのですかさず空けてしまいました。 NIKKEIプラス1 何でもランキング第8位になったワインだそうで非常に飲みやすい赤ワインでした。またリピしたいです。
2014/09/07
(2004)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
Vinicaで評判の良いナパヴァレーATALON。ワインショップにメルロー2004が有ったので買って来た。 ナパの2004年は、安定した気候のグッドヴィンテージ。 評判通りの芳醇な味わい。 10年の熟成を経ても全面的に主張する果実み、メルローなので酸味は穏やかだが、alcohol13.7%と抑えたバランスが良い! 今日は休肝日にしようかと迷っていたがこれなら良し、としよう(#^.^#)
2014/09/07
(2003)
メルローも美味
2014/08/29
(2003)
価格:3,600円(ボトル / ショップ)
赤黒い色で濃くてしっかりしつつも果実味もあって飲みやすい
2014/08/29
(2003)
おいしーい!!!!最近飲んだ中でイチバン!
2014/08/15
(2003)
アタロン メルロー 2003。ケンドール・ジャクソン系列の加州のワインだそうです。 なんでもワイナリーのセラーを整理していたら古いヴィンテージが発掘されたとかで2003年です。 以前からちょっと興味はあったのですがスルーしてました。たまたま、近所のスーパーで安売りで出てたので買ってみました。 確かにコルクの裏と瓶のショルダーに澱がびっしり。柔らかく飲み頃です。オリーブの香り。良い買い物でした。
2014/07/30
(2003)
ナパ♪
2014/07/23
(2003)
川口さん〜
2014/07/22
(2003)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
久しぶりにアタロン開けた! カベルネしか飲んだことがなかったので先月、カベルネ2本とメルロー2本買ってみました! 初アタロンメルローも美味しかったーっ*\(^o^)/* (カベルネの方が好みかなと思うけど) メルローはエレガントで、ブラックベリーのとっても良い香りがしました♡ するする飲めちゃう系です! 昨日はパスタ作ったー! アサリと夏野菜のトマトパスタ♡ 美味かった〜(≧∇≦) あと、ローストビーフの向こうはポテトとベーコンとチーズの炒めたの。 ガレット作ってて失敗したとゆー(笑) ちょうどブラックベリーを買ってきてたので ワインのブラックベリーの香りと一緒に楽しめました(≧∇≦) つか、その後もう一本開けてしまって その後、ぜんっぜん覚えてないんですけろっ( ゚д゚)?!?! あーもー、今朝は気分悪いし最悪っす{(-_-)}
2014/07/12
(2003)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
アタロン2003 お気に入りのナパの赤。 取っておいた最後の1本を開けました。 うーん、いつ飲んでも美味しい!!
2014/07/08
(2003)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
とにかく最高! 余分に購入した分は10年後の楽しみに。
2014/06/14
(2003)
アタロン メルロー 2003 これはお買い得。2003年のナパの優良メルローがこの価格は買いと思って購入。予想よりも綺麗に熟成していて、予想よりもずっと果実がしっかり感じられる。いろんな要素が高いレベルで味わえます。リコリスのニュアンスも少しあって綺麗に甘い。カベルネも美味しかったけど、メルロの方がさらに美味しいです。
2014/06/12
(2003)
2003年ヴィンテージという事実をすっかり忘れて、抜栓はやや失敗。ナパヴァレーのメルロー。ヴィンテージと値段からそこまで期待していなかったものの、裏切られた気分になるくらいのバランスの良い美味しさ!すごく好み。ナパヴァレー、やはりまだまだ期待出来そう。その色調からはしっかり熟成感を感じる。香りが複雑だけどとても華やか。その中にメルローらしい湿っぽさややわらかいタンニン。時間の経過により益々優しい雰囲気を漂わせるが、私は少しツンとした感じが好きかな。でも嫌味はまるで感じさせない果実味。デキャンタージュはしないで、グラスで開かせるのはベスト。ただ、翌日は持たないかな。でもすごく美味しい素敵なメルローでした。
2014/06/11
(2003)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
先日のカベルネに続き、一緒に購入したアタロンのメルロー。 こちらも同様に美味しいです♪ 開けた時にコルクと瓶口に酒石や澱が山盛りで、ビックリしました! まだ2003だしと思って心の準備をしていなかったのですが、次飲む時は澱下げした方が良さそうですね。 香りは果実の香りが豊かで甘やか♪ 少しだけ爽やかな清涼感を感じます。 味わいもやっぱり良いですね! メルローらしい丸く甘やかな果実味と、タンニン、酸味のバランスが良好♪ 柔らかいから、濃厚なのに飲み疲れません。