Atura Blanc
アトゥラ ブラン

2.90

52件

Atura Blanc(アトゥラ ブラン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 青リンゴ
  • 洋梨
  • パイナップル
  • グレープフルーツ
  • ライチ
  • 黄桃
  • レモン
  • オレンジ

基本情報

ワイン名Atura Blanc
生産地France > Sud Ouest
生産者
品種Colombard (コロンバール), Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン), Ugni Blanc (ユニ・ブラン), Gros Manseng (グロ・マンサン)
スタイルWhite wine

口コミ52

  • 2.5

    2017/03/30

    (2015)

    ♪いつの間にやら・・・いやいや今日はこれで

    アトゥラ ブラン(2015)
  • 2.5

    2017/03/28

    (2015)

    いつもの店の新作、ポテサラ

    アトゥラ ブラン(2015)
  • 2.5

    2017/03/26

    やっと追い付きました。 これが今夜のワインです(>_<) フランス南西地方 トゥールーズのビオです。 華やかでフレッシュな香り。 青リンゴ、ピーチ、レモン… さわやかな酸味 そして何より後味がスキ♥ とってもクリーン✨ 買い物に行きたくなくなったので、冷凍のカツオのたたき!高知の友だちが送ってくれたもの。味付けも友だちから教わった皿鉢料理風✨(酢1:みりん1:醤油1) 冷凍の角煮まん しらすと菜っ葉の卵とじ(空さん) キャベツとベーコン焼き

    アトゥラ ブラン
  • 3.0

    2017/02/23

    (2015)

    君の心へ~つ~づく 長い~一本道は~♪ 急にスマホが壊れて今修理中です 色々情報が無くなってしまいましたがヴィニカにはログインできて ちょっと安心です (-_-) タカムラでかった 1000円前後のビオワイン クセもなく南のオイリーで濃い果実味と緑の青々しい要素 コスパ良し(^.^) 最近取り寄せた兵庫県のたかおか農園さんの小松菜 こちらのたかおか農園さんは有機肥料や農薬を使わない無施肥での作り方だそうです この小松菜‹こせき晩生小松菜›と言うのですが 一般の小松菜は水菜と掛け合わせておりますがこちらは本来の小松菜らしいです 疲れてたので塩胡椒で炒めてオリーブ油かけただけですが… おいしい! 炒めたのに水分が殆ど出てない 味が濃くて茎の部分とかホックリして芋のようでした (^.^)

    アトゥラ ブラン(2015)
  • 3.0

    2017/02/14

    (2015)

    軽くてさらっと飲める

    アトゥラ ブラン(2015)
  • 2.0

    2017/02/12

    (2015)

    フランス・トゥルーズの自然派の白 セパージュは、コロンバール50、ユニブラン20、SB20、グロマンサン10% トロピカルなフルーツ、冷やして飲みたいワイン ビオ香なし

    アトゥラ ブラン(2015)
  • 3.0

    2017/01/07

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    オーガニック。 アルコール度数11.5。 綺麗に澄んだ小麦色。 香りは青リンゴや、ハーブ系の香りとパイナップルのようなニュアンス。 見た目ではねっとりした感じですが、しっかりした酸味がとても良い感じで、。 甘味は少なく、後味で少し渋味も感じますが、独特の香りが口に広がります。 タイや、ヒラメ、スズキなど白身魚の刺身と合わせるといいかも。 牡蠣もありかも。 好みで好き嫌いがハッキリ別れるかもしれません。

    アトゥラ ブラン
  • 3.5

    2016/12/10

    (2015)

    すっきり白ワイン。そこまで個性はないけど、普通のワインにある苦手な感じがないから一本いけちゃいそう。

    アトゥラ ブラン(2015)
  • 3.5

    2016/11/16

    先日、フォロワー様が100人超えました(゜o゜) ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。 特に記念に開けるワインもなく、撮るだけ撮って投稿してないワイン達をちびちび投稿しております(^-^; やまだやさんワイン会。5回目最終回。今回は、ラングドック・ルーション、南西地方 + スペイン、イタリアです。 シュド ウエストの白。 葡萄の品種は、コロンバール、ユニブラン、ソーヴィニヨン・ブラン、グロマンサンのブレンド ほうほう、なるほど。 、、、ソーヴィニヨン・ブランしか分からない(^-^; なんとなく聞いたことあるようなないような品種達。グロマンサンはたしか飲んだ事があるようなーー、、、。 香りは、花とか蜜っぽさと、柑橘系。 飲むと、かなりすっきり。酸味がしっかり。香りは、少し甘い感じがありますが、全体的にシャープな感じ。 結構好きなお味でした。

    アトゥラ ブラン
  • 3.5

    2016/10/23

    (2015)

    アナログ舎 千歳烏山

    アトゥラ ブラン(2015)
  • 3.0

    2016/08/11

    (2014)

    ヴァンナチュール あっさり

    アトゥラ ブラン(2014)
  • 2.5

    2016/06/10

    (2014)

    価格:1,276円(ボトル / ショップ)

    すっきりフルーティなビオワイン

    アトゥラ ブラン(2014)
  • 3.5

    2015/11/12

    これすごく美味しい。みんながハッピーになる白。

    アトゥラ ブラン
  • 3.5

    2015/08/22

    (2013)

    ふらっと寄った渋谷立ち飲みワインバー土曜日。 まったりと。熟し目の果実の香りと

    アトゥラ ブラン(2013)
  • 3.0

    2015/08/16

    (2013)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

    サーモンマリネと白@カフェ・エメ・ヴィベール

    アトゥラ ブラン(2013)
  • 2.5

    2015/07/17

    (2013)

    あんまり…

    アトゥラ ブラン(2013)
  • 3.0

    2015/04/30

    (2013)

    いとうまし。

    アトゥラ ブラン(2013)
  • 3.5

    2015/02/11

    (2013)

    信濃屋ワイン館にて購入、美味しかった♪

    アトゥラ ブラン(2013)
  • 2.5

    2015/01/28

    中華でワイン

    アトゥラ ブラン
  • 3.0

    2015/01/07

    (2012)

    価格:~ 999円(グラス / レストラン)

    酸味を感じました。ライトですね。 サンドイッチ目的だったんですが、数量限定のオムライスを注文。ちゃんと下までくるんであるやつです。 お正月にアバンティで食べたのは乗せてるだけでテンション下がりました。 そしてコロッケ。栗のコロッケとしか見てませんでしたが栗のリゾットのコロッケ。 米が入ってます。 伸びるチーズも入っていました。この手のは初めてです。 他のメニューも色々気になりました。 初めからお箸もセットされているイタリアンレストラン。

    アトゥラ ブラン(2012)
  • 2.5

    2014/09/23

    (2012)

    妻セレクトのトゥールーズワイン。美味しいー

    アトゥラ ブラン(2012)
  • 3.5

    2014/07/11

    (2012)

    エチケットが可愛い。飲み口も良いんじゃない

    アトゥラ ブラン(2012)
  • 2.5

    2014/05/19

    (2012)

    @home 夏向き(^^)

    アトゥラ ブラン(2012)
  • 3.0

    2014/02/01

    (2012)

    フラシスターとの飲み会。 おしゃべりに夢中だけど、このワイン美味しいよ!

    アトゥラ ブラン(2012)
  • 3.5

    2017/03/31

    (2015)

    アトゥラ ブラン(2015)
  • 3.0

    2016/12/22

    (2014)

    アトゥラ ブラン(2014)
  • 3.0

    2016/12/07

    アトゥラ ブラン
  • 2.5

    2016/12/06

    (2015)

    アトゥラ ブラン(2015)
  • 3.0

    2016/11/01

    アトゥラ ブラン
  • 3.0

    2016/10/31

    (2014)

    アトゥラ ブラン(2014)