味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Aubert Larry Hyde & Sons Carneros Chardonnay |
---|---|
生産地 | USA > California > Napa |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2016/11/19
(2013)
うんめえ
2016/06/26
(2009)
アルコール感も甘味も強くて濃かった。
2016/03/01
(2012)
タニの会
2016/02/18
(2012)
おいもさんプレゼンツ✨ワイン会@レストランタニさん 私の持ち込みはカリフォルニアのシャルドネ Aubert ネットでカリフォルニアワインの説明によくキスラーと並んで有名な。。とか出てくるので一度飲んで見たかったワインでした♫ んーでも私の求める濃厚なシャルドネではありませんでした。。 キスラーやファーニエンテのようなナッツの香りが欲しかったかな。
2016/02/12
(2012)
4つめははっちさん持参、オベール・ワインズの「2012 オベール・シャルドネ "カーネロス"」です。 青リンゴに少し青草、とてもフレッシュですね。 ボリューム感がありつつも爽やか、余韻の苦味が引き締めてくれます。 とっても綺麗です。 初めて飲むワインは、いつも楽しみです 2番目に飲んだムルソーと比べると、全く違う印象が楽しい! ムルソーはチャーミングではにかみながら近づいてくるのですが、このシャルドネは真っ直ぐ訴えかけてくる感じ。 前半の料理は黒トリュフだらけでシアワセ… いわゆる「料理の体積あたり黒トリュフ率」的には、僕の過去最高記録ですw
2016/02/11
(2012)
ハッチさんの持ち込み CAのクリアでフレッシュなのにボリューミーなシャルドネ
2014/12/08
(2012)
オーベール やはり美味い 樽使いが綺麗 飲み口もフランスワインのような美しい出来映え
2015/08/15
(2012)