味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Aubert Ritchie Vineyard Chardonnay |
---|---|
生産地 | USA > California > Sonoma |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2016/11/07
(2006)
アルコール度15度超とは思えない。 裏ラベルの度数を見てびっくり。しかし味わいは全然パワフルではなく、オベールとしては、むしろおとなしい印象。やはり2006年は、オフなんだな、と再確認。
2016/04/30
(2011)
これはうまい。これはうまい。さらし餡か。好きだ。
2015/02/13
(2000)
価格:30,000円 ~(ボトル / ショップ)
ナッティ〜 バニラ 木、適当やけど いいやつ 久しぶりに更新
2014/11/24
(2006)
やっぱりオベールはいい。 なんで日本では流行らないのだろうか?
2014/08/16
(2010)
ハワイ@BLTステーキ その2 2010 オーベール リッチーヴィンヤード シャルドネ オーベール、飲んでみたかったんですよねー。一度も飲んだ事がなくて、ここのリストにあったので、すかさずオーダー。 モルレに比べ、かなりブルゴーニュライクなシャルドネ。個人的にはこういうタイプ大好きです。素晴らしい白。
2014/06/14
(2011)
この辺りからはまだ覚えてる カルトワイン的なとお店の方に言われたけど本当!? 久しぶりにソノマのがっつりシャルドネでした。
2013/10/26
(2007)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
ムルソー的でアルコール度が高く酔ってしまいました。
2016/07/02
(2012)
2015/07/27
(2011)