味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Aujoux Beaujolais Villages Nouveau Cuvée Tatsumi |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Beaujolais |
生産者 | |
品種 | Gamay (ガメイ) |
スタイル | Red wine |
2016/11/20
(2016)
辰巳琢郎のボジョレー? 神戸マラソン終わるまでガマンしてたのを開けました✌️️
2016/11/17
(2016)
オージュ ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー キュヴェTATSUMI オージュ社のワインマスターと、1986年世界最優秀ソムリエに選ばれたジャン・クロード・ジャンボン氏が絞り込んだ20〜30種のワインを辰巳啄郎氏がさらに選び抜きブレンドしたヌーヴォーのようです。 バランスの良いワインです。 参加者の中で支持率の高いヌーヴォーでした!
2015/11/20
(2015)
ワイン大好きなって初のボジョレーを、ワインバーに飲みに来ました。 まずは辰巳琢郎氏がブレンドしたというワイン。 ミラージュという地域で少しいい?ワインなんだそう笑 ボジョレーってもっと色も薄くてミネラルなのかと思ってました。 でも、色もとても濃くて、ミネラルもあるけど果実味もしっかりしてます。 今年の特徴ってことなんでしょうかね? 今日はいくつか飲み比べしてみようと思います(((o(*゚▽゚*)o)))
2015/11/19
(2015)
辰巳琢郎ボジョレー
2015/07/23
(2014)
たつみたくろー
2014/12/31
(2014)
今さら、ヌーヴォーw
2014/05/19
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
やっと入手!勿体なくて飲めない〜(>_<) …でも今年のヌーヴォーの時期までには飲もう(笑)
2017/01/02
(2016)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2016/01/26
(2015)