味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Aurélien Verdet Bourgogne Hautes Côtes de Nuits Le Prieuré Blanc |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2016/08/07
(2010)
オレリアン・ヴェルテ オート・コート・ド・ニュイ・ブラン2010
2016/07/18
(2010)
レモンをギュッと絞った味わい フルーティ 飲みやすい
2016/07/16
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
オレリアン・ヴェルデが造るオート・コート・ド・ニュイ・ブラン・ル・プリュレの2010年です。ドメーヌ&ネゴスのオレリアン・ヴェルデは2002年がファーストヴィンテージで父から受け継いだ自然派の造り手でその評価を近年再び上げているようです。これは本拠地のニュイのアルスナン村で父の代から所有する区画ル・プリュレの樹齢40 年のシャルドネを木樽発酵後新樽20%で12ヶ月熟成した自社製ワインです。オート・コート・ド・ニュイは5年以内の早のみが原則と私は肝に銘じているのですが入手したのが2010年と微妙~?一般には良い年なのですが果たしてどうでしょうか。 緑色がかる蛍光黄色。10年でまだまだフレッシュでラムネ香あって白挑・パインなどの果実味強く過熟感もないので一安心です。ミネラル旨味も奥からじわじわとくる感じですがやはりオート・コート・ド・ニュイ強くて甘い果実味が身上です。酸味とのバランス的にやはり5年以内に飲むべき白です。ニュイは早のみをお勧めしますね。
2016/07/05
(2010)
Gori
2016/02/01
(2010)
恵比寿ワインマーケットにて購入。最初はすっきりとしたバランスのよいフレッシュな酸味と果実味がグッド。時間が経つとラムレーズン・バニラ・ホワイトチョコレートのような濃密な香り・乾いた土や焦がしたバターのニュアンス。香りは甘いがドライで辛口なので飲み飽きない。
2016/12/05
(2014)
2016/09/21
(2010)
2016/09/07
(2010)
2016/02/15
(2010)
2016/02/14
(2010)