味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Aurélien Verdet Vosne Romanée Vieilles Vignes |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Vosne Romanée |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2016/09/03
(2014)
さすがに村名ともなると、液体の中身が充実してくる。ピュアなだけではない、本格的なワインの様相。将来性もありそう。 しかしACブルゴーニュより普通のワインに感じてしまったのは早すぎたからか?? 村名ジュヴレに期待!
2016/03/19
(2013)
オーレリアン ヴェルデ 13 ヴォーヌロマネVV フレッシュ感いっぱいで渋味すら感じるぐらいでした。
2016/01/17
(2013)
抜栓2日目とのこと。 きっと華やかな感じも少しこなれて来ている気もする。ピノは色々あるけれど、薄々したピュアで華々しいのも素敵だけど、数杯はいいけどうわずったテンションに疲れてしまうんですよね。少しタンニンも地に足がついた感じのが自分は落ち着いて飲んでる気がする。なんだか人付き合いみたい。
2015/10/29
(2013)
お返し ありがとうございます^ ^、
2015/09/28
(2013)
先日飲んだ赤 これは、好き。 何がいいのかね。 色も綺麗だし ベリーみたいな香する で、キュッキュしない ↑ワケワカラン感じで失礼します…
2015/09/17
(2013)
香りがとても華やか。味は優しい。
2015/08/18
(2010)
みんな美味しそうなワイン飲んでるんで触発されて飲みます♪♪ オレリアン・ヴェルデ ヴォーヌ・ロマネ10
2015/08/15
(2013)
2013年だけどおいしく飲めた。素直な旨さがあるが、複雑さやエレガントさには欠ける。
2014/08/21
(2010)
2杯だけ飲んだら帰る!と言ったら1杯目出していただきました。 18日の試験受けたvinica仲間と、問題の感想のおはなし。。もっと飲みたくなっちゃいますね… 明日から4時起きが5時起きになる~あと1日頑張る気合い入れ(^o^)♪頑張ります。
2017/03/10
(2010)
2016/11/18
(2014)
2016/11/04
(2014)
2016/10/16
(2013)
2016/09/28
(2013)
2016/09/16
(2014)
2016/09/03
(2013)
2015/10/17
(2013)
2015/10/10
(2012)
2014/08/22
(2010)
2014/05/14
(2010)