味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Avarus Chardonnay Barrel Fermented |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Languedoc |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/03/25
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
10年前に上京しながら、ずっと神奈川勤務でしたが、ようやく東京本社に異動が決まりました! あまりの嬉しさに本社勤務の同期とビストロに突撃(*^^*) お魚だけでなく、お肉にも合う、ラングドックのシャルドネでエンジョイしました(^ー^) 芳醇でコクがあるのを飲みたかったので、この日の気分にぴったりでした! 本社に異動したら目黒界隈で飲む機会が増えそうな予感です(笑)
2017/03/15
(2014)
フルーティーな香りで、口に含むとパイナップルのような風味が鼻から抜けて行きます。
2017/01/07
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ムルソーの村名クラスには負けないレベルのボリューム感。マイルドな舌触りで抜群に美味しい。
2016/12/25
(2013)
樽発酵、樽熟成からくる複雑で凝縮した味わい。
2016/12/24
(2013)
グレープフルーツ、洋ナシ、ハチミツ。 蜜りんご、オイリー。 ラングドックもこういうシャルドネ作るんだなー
2016/11/04
(2013)
先週と同じワイン! 樽の香り一杯のシャルドネ コクがあってとても美味しい。
2016/10/29
(2013)
樽を使ったシャルドネ コクがあってとても美味しい
2016/05/24
(2013)
wine grill MOZにて
2016/05/21
(2013)
ふくよかなシャルドネ
2015/09/05
(2013)
クスクスルージール 飲みやすいけど印象には残らない
2015/08/23
(2013)
飲む前は冷たい、飲んだら甘い、でも突き放す!感じ
2015/08/20
(2012)
こちらも下北にて。バランスよきシャルドネ☺︎
2015/05/21
(2013)
白ワインって、爽やかな白葡萄の香りと思っていたけど、樽の香りがして素敵ー!
2015/02/21
(2012)
ナッツ風味なのに飲みやすい。面白いなー。
2015/02/21
ナッツ的 コクがありつつ 爽やかな
2014/12/23
(2012)
ラングドックの白。2100円3杯セットに組み込んでくれるワインとして良心的だと思う! 樽と程よいトーストの香り、少しのフォアグラとリンゴのタタンとチーズの料理と頂いてますがとてもいいセレクトだなぁと思います。
2014/06/30
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
JP98点 外観・ゴールド⁈ 香り・まず香りに驚く。木樽とはっきりとしたバニラ香。香りだけでうっとり。 味わい・アタックはとてもやわらかくほんのわずかで心地よい酸味が残る。とろりとしたコクがありリッチな印象。 アフターテイスト・嫌味じゃない苦味(ジンジャー⁇)があり最後までバランスがいい。 動物・シャンプーしたてのパンダ。
2014/01/19
(2009)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
樽が効きすぎてて飽きてしまいました。程々がいいですね。
2017/01/07
(2013)
2017/01/07
(2013)
2016/11/29
(2013)
2016/10/01
(2013)
2016/07/09
(2013)
2016/06/05
(2012)
2016/05/31
(2013)
2016/05/14
(2013)
2016/05/14
(2013)
2016/04/17
(2013)
2015/10/19
(2013)
2015/10/03
(2013)