味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Bérèche et Fils Reflet d'Antan Brut |
---|---|
生産地 | France > Champagne |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ), Pinot Noir (ピノ・ノワール), Pinot Meunier (ピノ・ムニエ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2016/11/30
名古屋の誇る名料亭香楽にて若女将誕生日お祝いワイン会。 12づつ。2テーブルに分かれて持ち込みワイン飲んだので記憶にないワインも何本か。、これも隣のテーブルのワイン。
2016/09/27
6本目(ラスト)はルフレ・ダンダン♪ ごはんおかわりしたら雲丹乗せしてもらえました♪ ←写真載せ忘れ…。。
2016/08/29
(2014)
コクがあって美味しい! ベレッシュのスタイルは とても好みです。 すっぽんの煮こごりと ベストマリアージュでした。
2016/07/18
新鮮さと複雑性の共存。待つ価値あり。 2010年ベースの明度と斬れ味。これにソレラによる古酒の深みが加わる。華やかな香りの奥から、熟成感が滲んでくる。4〜5年待ったら、本領を発揮しそう。 シュブスタンスの3分の1以下で、このクオリティーなら買いだな。 羽釜で炊いた「ななつ星」に日出の卵をかけたTKGと。
2016/05/27
ラヴィッスマンで美女と野獣の誕生日会。12本のスペシャルなワインが集まりました。 3本目の泡はマニアック。、こちらも泡は優しくまろやかで2本目の、ロゼとよく似た感じ。
2014/11/15
2013/12/21