味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Bacaro Rosso Molise Riserva |
---|---|
生産地 | Italy > Molise |
生産者 | |
品種 | Montepulciano (モンテプルチャーノ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/25
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
イタリア産☻2016サクラアワード金賞受賞ワイン☻開けてから置いたほうが美味かったですわ〜☻
2017/03/23
本日のおうちワイン。結構美味しいと思ったらモンテプルチアーノでした。もっと味わって飲めば良かったです(汗)。。。
2017/03/20
(2011)
イタリアのワインは、フルボディと表記があっても、あまり重く感じないかも(^^; でも、ふくよかな印象が強くて、良い感じ♪
2017/03/10
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
今日一番美味しかった! モンテルプチャーノ? 紐付け楽しみ! おかわりしちゃった❤ 下田産のポークグリル 脂身があまーい❤( ´艸`)シアワセ✨
2017/03/01
(2011)
バカロ ロッソ・モリーゼ リゼルヴァ2011 tomokazuさんを囲む会@東京恵比寿 5本目 モンテプルチャーノ100% 干し葡萄の香りと味わい。 飲みやすい。
2017/02/27
(2011)
素人が飲んで感じたままの感想です。辛口。口に含んだ瞬間の渋味と酸味が癖になりそう。酸味のが少し強い感じがした。グラスを回す前の香りは少し閉まってる感じで渋味が強く感じられる。グラスを回したあとはスパイシーな感じと酸味が少し広がる感じでした。
2017/02/21
(2011)
tomokazu氏迎撃会@ビストロワインバーM イタリアワインが連投です。こちらはモンテプルチアーノらしいわかりやすさで、甘い芳香を放ちながらも飲みやすい。 ここからは赤ワインのスタートとなり、いろいろな種類のイタリアワインが飲めます(≧▽≦)
2017/02/20
(2011)
恵比寿ワインバーMにて
2017/02/20
(2011)
5本目からは赤です♪ 飲みやすくすいすい~といける口当たり⭐
2017/02/14
(2011)
バカロロッソモリーゼリゼルヴァ2011モンテプルチャーノ(イタリア) 万寿屋で850円。ヨーグルトのような酸味。どんなお料理にも合わせやすい、コスパワイン。 今宵は醬油味の寄せ鍋と、トマトベースのモッツァレラチーズしゃぶしゃぶに合わせました。
2017/02/03
(2011)
節分の福豆と。わりにおいしい
2017/01/27
(2011)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
耳をすますんだ。
2017/01/04
(2009)
飲みやすく美味でした^ ^ 写真は夕焼けの様子。
2016/11/26
(2011)
モンテプルチャーノは、トマトソースに合うなあ(≧∀≦)まいうー^_^ フランスの金賞は、ん??ての多いけど、イタリアは、外れないなあ^_^感心感心(≧∀≦) イタリア行きてー!!
2016/11/25
(2010)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
まろやかな口当たり。
2016/10/10
(2011)
イタリアのモンテプルチャーノです。基本的にはワインは家飲みなのですが、最近、少し高めのワインが多いなと思っていたので、平均単価を下げようかと思って買ったワインです。(いや、使ったお金は戻ってこないので、平均単価を下げても仕方ないというか、何の為に…という気もしますし、節約するなら暫くワインを控えれば良いのですが…。そこは、ねぇ。全く飲まないわけには…。いいんです。誰が見ているわけでもなくても、自分の中の罪悪感が薄らぐような、贖罪のような、そういう感じです。) 価格は覚えていませんが、千円前後だったはず。モンテプルチャーノとしてほぼ、期待どおりの味わいでした。
2016/09/15
(2011)
値段で言うのもなんですが、先入観で口にしたら、おっ思う熟成感。甘味と酸味ボリューム感のバランスがいい。まったりバルサミコのきいたジューシーお肉が食べたくなる。
2016/09/14
プルーン、ベリーの香りが口いっぱいに広がる感じ。 少しの酸と焦がしたトーストっぽいタンニンがわずかに舌に残るが全体的にはとてもフルーティ。
2016/07/05
(2011)
バカロ ロッソ モリーゼ リゼルヴァ 2011 優しさに包まれて… 抜栓直後なのに この円やかな果実の香り バター香 トーストの香り 落ち着いた大人の女性 時々チャーミングなお茶目の可愛い女性 飲み過ぎ注意のワインです(苦笑) 宮城の実家から帰って とりあえずワインとおつまみ的に… 鰹の塩漬け 山形の三元豚生ハムコッパ レバーケーゼ 燻りがっことチーズ 朝採りキュウリとミニトマト
2016/06/25
(2011)
価格:870円(ボトル / ショップ)
イタリアのモンテプルチアーノ。 なにか焼けたような匂い。 苦みを強く感じる。 少し日を置くとプルーンの風味。 日を追うごとに一層楽しめるのは、 寝かせた深みがあるから? 酸と果実味の合わさった後味からは、 なんならヨーグルトの感じさえも。 またジュピターでした。 セール最大限活用中。
2016/06/08
(2011)
伊のバカロ ロッソ モリーゼ リゼルヴァ2011です。品種はモンテプルチアーノです。色はやや透明感がある綺麗なルビー色で、ボディはミディアムよりやや重くタンニンは程良いが後味は苦く感じます。味わいは第一印象はモンテプルチアーノ独特の熟した果実味がグッと押し寄せ思わずニコッとします。後味はレモンを絞り冷蔵庫でしばらく寝かせたような丸い酸味とほろ苦さに合わせ余韻も長く飲んで楽しめるタイプのワインではないでしょうか。近所のショップで939円でした。モンテプルチアーノ美味しいですね!コスパは十分だと思います♪
2016/05/21
(2010)
なかなか濃い、モンデプルチアーノ。 少し干し葡萄のニァンスありうまい!
2016/04/01
久しぶりのワインです。
2016/01/31
(2010)
2本で1580円。 1000円以下でこのスペックはメチャクチャ良いよ。この香り好きな感じ。
2016/01/28
(2010)
リピあり。 どこで買ったんだっけ?つかさやかな?
2016/01/17
(2010)
イタリア、モリーゼ、葡萄はモンテプルチャーノ!
2016/01/13
(2010)
アタックは甘いが後から苦味がじわーっと! 香りはバニラ系でフルーティ☆
2015/12/31
モンテプルチャーノが好きなのでちょっと偏る評価になりますが、この価格帯(1000円強)では素晴らしい味の纏まりだと思います。帰省中に魚介と合わせたら最悪でしたがスキヤキとは中々。正直、ピンで飲んでチョコレートやチーズをアテにするのが1番美味しい気もします。
2015/12/26
(2010)
お久しぶりの~イタリィ♪ お安かったので買っちゃいました(^_^;) バカロ・ロッソ・モリーゼ・リゼルヴァ2010 しっかりした果実味 こなれたタンニン 飲みやすいっすわ♪
2015/10/19
2009y コルクが固かった(T.T)