味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Badia a Passignano Chianti Classico Gran Selezione |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Sangiovese (サンジョヴェーゼ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/30
(2010)
金目鯛の煮付けとともに。 官能的な香りが素晴らしい。 とても柔らかい飲み口。 やや舌に残る酸味と、鼻から抜ける果実味。 とても上品な余韻を残してくれる一本。
2016/11/22
(2010)
薄めのガーネット色、黒果実とタバコ香。 果実味豊かで華やか、官能的なアフター。陽気なイタリア サンジョベー\(^^)/
2016/10/12
(2009)
これは未体験の領域。暗黒帝国と名付けたくなるような黒果実に黒オリーブ、インキーなニュアンス。でも果実の凝縮感のある甘味、シルキーなタンニンがあり、エレガントな魅力がある。キャラがはっきりしてて面白い(^^)
2016/05/14
(2009)
価格:5,184円(ボトル / ショップ)
イタリア トスカーナ サンジョヴェーゼ 香りは、ベリー、プラム、ベーコン、お花等。 口当たりは柔らかく、甘味、コクもあり、余韻も楽しめた。キャンティクラシコ美味しい♪
2016/04/24
(2010)
来客4本目、安心して飲めた。
2016/03/13
(2010)
フィレンツェにて飲みました。タンニン強めで重めですが肉料理と非常にあいます。美味しかったです!
2016/03/11
(2009)
価格:3,888円(ボトル / ショップ)
3888円、ENOTECA 12月?、のハッピーワイン
2016/02/28
(2009)
またアンティノリのキャンティを飲むが、前より酸味がきついか。また匂いも薄い。翌日久しぶりに頭が痛くなったけど、防腐剤が合わなかった?
2016/02/28
(2010)
トスカーナ 2010 サンジョヴェーゼ 100% 2009ヴィンテージから取り入れられたグラン・セレツィオーネなる新たな呼称は、キャンティ・クラシコ リゼルヴァよりもさらに厳格な規格が設けられたそうな 熟した果実とスモーキーな味わい。かつサンジョヴェーゼの爽やかな酸としなやかなタンニン。洗練された大人なキャンティ・クラシコ
2016/02/09
(2009)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
旨い旨いとかなり薦められて購入。抜栓して1時間くらいしてから飲みましたがまだ飲み頃ではなかったよう。チーズには合うがワインだけだとそんな進まないかも。 2016.No.20
2016/01/03
(2009)
夫からの誕生日プレゼント
2015/12/31
(2009)
キャンティ・クラシッコのグランセレクション、クラシッコの5%らしい。濃厚な味わいで熟成感がある。初めてキャンティ・クラシッコが美味しいと思った。美味しい。
2015/12/19
(2009)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
開けた瞬間から楽しめる近づきやすさに果実味の強さ、柔らかなタンニンからくるエレガンスも持ち合わせたキャンティクラシコ。 エノテカの12月ハッピーワイン価格で3,000円代ならかなりお得。
2015/12/13
(2009)
価格:5,000円(ボトル / ショップ)
3日前に飲んだ初めてのキャンティクラシコ。 サンジョベーゼっていろんな感じになるんですね。へぇ〜。 この前飲んだ安キャンティの軽いイメージで飲んだら別物でした。陽気なイタリアンじゃなくてイタリア貴族な感じです。ルネッサンスの絵の自画像とかに描かれてそうな感じ(笑) 深みがあって余韻も長い。フランスとは別の品がある感じで美味しいです。
2015/10/03
(2009)
テロワールでキャンティ(≧∇≦)
2015/05/31
(2009)
エノテカにて、六本木で思わず立ち寄り。 濃くて良いが、酸が少し尖っているかな?
2017/02/13
(2011)
2017/01/03
(2011)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
2017/01/01
(2009)
2016/12/31
2016/12/30
(2011)
2016/08/02
(2009)
2016/05/27
(2010)
2016/02/19
(2009)
2016/01/16
(2009)
2015/12/11
(2009)
2015/04/21
(2009)