味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Balance Happy Pinotage |
---|---|
生産地 | South Africa > Western Cape |
生産者 | |
品種 | Pinotage (ピノタージュ) |
スタイル | Red wine |
2017/02/11
ピノタージュという初めての葡萄。赤いベリー系の香りがします。
2017/01/14
(2014)
カルディで購入。飲んだら予想外に甘みがあった⭐ペロッと飲んでしまった
2016/09/28
一昨日開けたのだけど昨日は休肝日のため、今夜は実質3日目のピノ・タージュ。 食事にも合わせやすいし、後口にほんのりとした甘味も感じられるので、ワインとチーズみたいにシンプルな形でも十分美味しいと思います(๑´ڡ`๑)❣️ また買いたいコスパ抜群のバランス〜 定演終わったらカルディへGo!!(*^^)v
2016/09/19
(2014)
価格:874円(ボトル / ショップ)
ペンタゴンプロジェクト、天高く 南アフリカ:その30 バランス ハッピー ピノタージュ 2014 台風が心配な連休明けです デイリークールな赤ワインを飲んで災害に備えましょう 飲んだつもりが未だでした これはタバコや土のヒントを感じつつフレッシュな赤黒果実がうれしいピノタージュ リピ決定です(^_^)v
2016/09/13
価格:900円(ボトル / ショップ)
カルディさんで買ったカワイイぞうさんエチケットのバランス! カワイイ見た目通りの味わい♪ジューシーでゴクゴク飲める⭐ 甘さも感じタンニンも穏やかなので赤苦手な人にもオススメ!
2016/09/11
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
象が可愛いバランスシリーズ。このシリーズはわりとコスパ良いですね。ピノタージュと言えば南アフリカ。少し深みがある、綺麗な赤色。ベリー系の果実感とスパイシーな香り。タンニンは優しいけど、しっかりとしたコクがあり、飲み応えがある。
2016/09/04
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ジューシーなコスパの良いワイン
2016/08/27
友田さんワインセミナー5本目。
2016/08/26
(2014)
酸はフレッシュで滑らかに長く 果実味の勢いは強いがあとはマットにまとまりがあり、俊敏性はあまりなくて、濃度は南アのピノタージュにしては薄め。 バランスはよくとても飲みやすいテーブルワイン。 後味のアルコール感はすこし悪いかな? 南アのワインとするとコスパはそこまで良くないかなぁ サングリアとかにしてもいいかもしれない
2016/08/18
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ジャケットが可愛くてお値段いい❢しかもカルディアで10パーオフ❢即買いでした! 果実味あって美味しい。ピノタージュすき♡
2016/07/28
KALDIで購入❣️ 今日は突然に時間休をくれて早引きです❣️ で、調子に乗って昼間からワイン❣️♪( ´▽`) 幸せー♬ 気分で味わいって感じ方が違っちゃうかもですが、 リーズナブルで美味しいー♬
2016/07/14
軽めの赤。久しぶり。ビーフシチューにスパムサラダ。
2016/07/13
(2014)
今日はカルディでよくお世話になっているワイン。 その名の通りバランスがよく、親しみやすい。 その「バランス」のピノタージュ2014。 ピノタージュとは、ピノ・ノワールとサンソーの交配種。南アフリカが発祥らしい。 色は赤紫。少しだけ濃い目。 熟成を想定したワインではないが、まだまだ生き生きした色合い。 香りはラズベリー、ドライフルーツを主とした、酸がありながら熟した果実の甘さを連想させる。 口当たりは滑らか…とは言えない。わりとしっかり。 果実の甘みがまず鼻腔を抜ける。 適度なタンニンはそのあとに。 さすがに余韻はほとんどない。 いただいた自家製ジャムのパンと合わせるとタンニンが引き立つ。 飲んでみて軽いと感じたら甘いものと。笑 エチケットの象達が寄り添ってくるかのような、人懐っこさを感じるワイン。 気軽に、そして楽しく飲める。 とても安いため、コスパを考慮して少し高めの評価。
2016/07/03
エチケットに似合わずしっかりとした赤。友人宅での飲み会へ持参。
2016/06/25
ママの誕生日
2016/06/17
しぇんえん
2016/06/10
カルディで1000円くらいでよく売っている。 ラベルが可愛い!安いのに美味しかった。 軽いけど、しっかり味わいを感じる。また、買いたいなと思うワイン。 トマトソースパスタ食べたくなって作りました。
2016/06/06
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
早朝出勤により 近くのホテルにて宿泊 カルディーで生ハムを買い スクリューキャップで、ハムと合いそうな軽めのピノタージュをセレクト LAWSONでビールと、サラダと、ウインナー盛り合わせを買えば 豪華なディナーの出来上がり(笑)
2016/06/05
南アフリカワイン。軽くて飲みやすかったです。
2016/06/05
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
可もなく不可もなく。食事の邪魔をしないマイルドさ。値段を考えると上出来
2016/06/03
価格:753円(ボトル / ショップ)
南アフリカからビノタージュ。なんだけど、シャルドネっぽい香りもする!!(°д°) なんで?! 初日はそれほどでもなかったんだけど、3日ぐらいしたらいいかんじで酸味もでてくる。おいし〜い。( ´ ▽ ` )
2016/06/01
(2014)
価格:753円(ボトル / ショップ)
BALANCE HAPPY Pinotage2014 バランス ハッピー ピノタージュ(赤)2014 KALDIにてセール¥753 初日3.0 程よいタンニンと濃い果実味が感じられて普通に美味しい。テーブルワインにぴったり。 3日目3.0- 果実味が弱くなりスパイシー寄りに。少し飲みにくくなったかな。 4日目3.5 あれ?濃い目のベリー系果実味が出て来て美味しい。そのためかスパイシーさも程よく落ち着きバランスが良くなったぞ〜初日よりも4日目の方が抜群に美味しかった。ちなみに抜栓後の保存はセラー14℃です。 ------------------------------ [南アフリカ産・赤ワイン・中重口] 黒系果実の豊かな香り。滑らかなタンニンと酸のバランスが良く、味わい豊かなフルーティーな赤ワイン。 【名称】果実酒 【ヴィンテージ】都度変更あり 【葡萄品種】ピノタージュ 【アルコール度数】13.0% 【原産国】南アフリカ/ウエスタンケープ 【輸入者】株式会社オーバーシーズ
2016/05/31
価格:698円(ボトル / ショップ)
ほんのり冷やしたのは大正解。 夏に飲みたい赤ワインってこんな感じ。 抜けていく清涼感に晴れた砂浜がよぎる。 口に含んだ時のスパイシーさがアクセント。 これがなければ途端にジュースっぽくなっちゃう気がするなぁ。 若干やんちゃさに寄りながらもバランスが取れてて、エチケット通り楽しく気楽に飲める一本。 カルディのセール最終日にすべりこみ。 間に合ってよかった。
2016/05/31
初象さん❗フレッシュな果実と思ったら、後からカバンの味@@ 濃いおつまみじゃないとちときつい^^;
2016/05/24
カルディのセールで購入。店員のお姉さんの説明で勝手に分析し、ちょっと冷やしてみた。 なんだか燻製されたような香ばしい香りと、グレープフルーツのような爽快な苦味が美味しい。 香りも好みだし、好きかも!
2016/05/22
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
南アフリカ、安心のバランスブランド、赤。 甘みが強く、タンニンや酸味が薄く、かなり飲みやすいワイン。この時期の常温だともったり感じたので少し冷やしたら、すっきりして美味しい。 やはりバランスはコスパ高いす。
2016/05/21
空飛ぶ象が二匹。 いつもは一匹なのに飛んでるのが気になって購入。安定してますね〜
2016/02/07
(2014)
ゾウさんのエチケットが可愛い南アフリカのピノタージュ。ちょい重でこってりしたグラタンにも合う(と思い込む) 千円台だったような記憶。。
2016/01/21
カルディのゾウさん。美味しいです。
2016/01/08
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
見事にバランス! だからhappy ? 香りまろやか、果実味 はなやか。親しみやすくてスルスル飲めました。お供はコストコ牛のステーキ。七草粥ならぬ赤ワインと肉でお正月モードは去って行きました〜(^^;; ラベルに、真の友はあなたに欠点があっても受け入れてくれる人…みたいな比喩を、卵で表現していて、粋☆ ピノタージュ 南アフリカ産 赤い象さんがふわふわ、のラベルが可愛いです。