味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Baldik Syrah Rosé |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon |
生産者 | |
品種 | Syrah (シラー) |
スタイル | Rose wine |
2017/03/30
初代世界最優秀ソムリエ ジャン=リュック・プトー氏厳選 プトーセレクション
2017/03/03
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
初ロゼです。色は薄いローズピンク、透明感もそこそこ やや辛口でシャープな感じ、舌がちょっとピリッとします ベリー系の香りがしっかりめにします クオリティと値段がいい感じですね 高過ぎず、味も雑すぎず、です チーズといぶりがっこ入りのポテサラと一緒にサラサラ飲めました
2017/01/25
(2011)
今日はロゼを試してみた。色は透明感のある明るめのレンガ色。香りはさっぱりしてあまり酸味を強調しない感じ。 ロゼは確か白に準じるはずだから、渋みがないのは当然としてもコクや深みもない。 ただ、硬いミネラル感のある酸味と飲み込んだ後に口中に残る旨みが独特だ。 今日は菜の花を入れたおでんに合わせたんだが、この組み合わせは成功だったと思う。
2016/10/03
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
初めてロゼを飲んだ。 色はきれいだが、ちょっと苦味もありました。 割といろんな料理に合いそう。
2016/08/15
(2011)
ロゼワイン
2016/02/27
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
Y:ラズベリーやキャンディドロップの様なチャーミングな香り。軽いくて爽やかな口当たりナノでカジュアル使いに。なすの餃子、人参ディップに合わせました。M:酸味があり、すっきりと飲みやすい。いろんな料理に合わせやすそう。
2016/02/12
(2011)
シャルキュ(虎ノ門)
2016/01/19
(2011)
プトーさんのセレクトだそうです。 値段考えるとまずまず。
2015/11/05
(2011)
たまにはロゼ
2015/10/14
(2011)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
綺麗な淡いピンク色、粘性はあまりない。香りはレモンなどの香りがし、口に含むとイチゴの香りがはっきり感じられました。 すっきりした酸味と苦味。 この値段のワインには珍しいオークコルクでした。 初代世界優秀ソムリエ ジャン=リュック・プトー氏 厳選みたいです!
2015/09/13
価格:498円(ボトル / ショップ)
ピザとたこ焼きとロゼ。 あっさりフルーティー。
2015/08/09
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ブランデーはあまり詳しくないのですが、かなり濃厚で、ブランデーのような味わいがするお酒です。
2014/07/25
(2011)
暑い!辛口ロゼ美味しい!パラディクシラー 夏に最適です!
2016/08/19
2016/05/27
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2015/09/24
(2011)
2015/09/13
(2012)
2015/09/06
(2011)
2015/07/11
(2011)
2014/06/29
(2011)
2014/06/23
(2011)
2014/06/23
(2011)
2014/04/13
(2011)