味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ballot Millot Meursault Charmes 1er Cru |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2015/08/27
(2007)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
ムルソーを本拠に歴史あるドメーヌ・バロ・ミロ。2001年から17代目当主シャルル・バロ氏に引きつがれているドメーヌです。前に飲んだ04年のムルソー・シャルムが飲み頃で美味しかったので少し若い07年を入手しました。04年はクラシカルなムルソーの味わいでしたが07年はいかに?と期待に胸を躍らせてあけます。輝くレモンイエロー。ーロめは蜂蜜バタ一香樽香が広がります。でも酸味とミネラル感が前に出てくる感じでヴァニラ香もあって余韻をより爽やかにしてこってり感は控えめです。バロ・ミロのバランス感が素晴らしく感じられ濃い味わいですが後味スッキリという理想のムルソーを堪能できる白でした。これは美味しいです。
2015/06/21
(2004)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
ムルソーを本拠に歴史あるドメーヌ・バロ・ミロ。2001年から17代目!の現当主シャルル・バロ氏に引きつがれ評価が徐々に上がっているドメーヌです。そのバランスの良さで評判の最近のヴィンテージでなく04年のムルソー・シャルムなのは残念ですが、飲み頃なのか気になりつつあけます。緑色がかった輝く黄色。どんぴしゃの飲み頃で蜂蜜バタ一香にナッツ・ヴァニラ香、いわゆるムルソーらしさ全開で酸味も一杯あってこれは美味しい白です。樽香たっぷりのクラシカルなムルソーらしい味わいを楽しめた04年ムルソー・シャルムでした。
2015/06/15
(2004)
熟成の為か果実香はあまり感じない。アタックは柔らかく酸もまろやか。かすかな蜜のニュアンスと後半からはボリュームを感じるナッツ、煎ったアーモンドな感じ。バランスも良く美味しいワインでした♪
2013/06/11
(2007)
美味しいお寿司屋さんんで。おつまみ諸々と合わせました。お刺身もいただいたけど、樽香とミネラル由来の苦味たっぷりなのであん肝があうかも。
2015/05/26
(2010)