Ballot Millot Meursault Rouge
バロ・ミロ ムルソー ルージュ

3.30

5件

Ballot Millot Meursault Rouge(バロ・ミロ ムルソー ルージュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り

    基本情報

    ワイン名Ballot Millot Meursault Rouge
    生産地France > Bourgogne > Côte de Beaune > Meursault
    生産者
    品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
    スタイルRed wine

    口コミ5

    • 3.0

      2016/10/30

      (2007)

      価格:4,500円(ボトル / ショップ)

      ムルソー白の印象とは違って、とってもエレガントだ正統派な感じのピノでした。リッチなムルソー白をひたすら飲んだ後にこれを飲んだので、何だかほっとしてくれました(^^; 美味しかったです。やっぱりミネラルたっぷりでした。

      バロ・ミロ ムルソー ルージュ(2007)
    • 3.5

      2016/04/16

      (2010)

      バロ ミロのムルソー ルージュ2010 以前2007VTも飲んだが、この2010も安定して美味しい。ヴィノラムものだがコンディションも良い。 ムルソー白に感じられるようなリッチさはムルソー赤にはなく、ミネラルも効いておりエレガントで好みの作り。 赤としてはかなりマイナーな村だが、万人受けする分かりやすい美味しさ。やや芳香性は弱いが、バーガンディのピノの良さがストレートに伝わる良いワインだと思う。 安くはないが、価格もそれなりなので満足度は高い。

      バロ・ミロ ムルソー ルージュ(2010)
    • 3.5

      2016/01/22

      (2007)

      バロ ミロのムルソー ルージュ2007 限られた生産者しか作っていないムルソー ルージュ。ムルソーなのにシャルドネを植えないというのは確かにレアかも。 それにしてもバロ ミロのムルソールージュは相変わらず美味しい。2007という弱いヴィンテージに似合わず果実がしっかりしている。やや酸は弱く、まるで2009のような趣き。 ミネラルに裏打ちされた奥行きもあり、余韻も長い。まさに飲み頃。

      バロ・ミロ ムルソー ルージュ(2007)
    • 3.5

      2015/11/08

      (2007)

      バロ・ミロ ムルソー ルージュ(2007)
    • 3.0

      2015/09/05

      (2010)

      バロ・ミロ ムルソー ルージュ(2010)