Barahonda Campo Arriba
バラオンダ カンポ・アリーバ

2.80

226件

Barahonda Campo Arriba(バラオンダ カンポ・アリーバ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • レーズン
  • ブラックチェリー
  • カシス
  • 木樽
  • ラズベリー
  • タバコの葉

基本情報

ワイン名Barahonda Campo Arriba
生産地Spain > Mediterranean Region > Murcia > Yecla
生産者
品種Monastrell (モナストレル), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン)
スタイルRed wine

口コミ226

  • 3.0

    2017/03/02

    (2013)

    オレンジ色のエチケットと一緒に購入。こちらのほうが深くて美味しかった。果実味。

    バラオンダ カンポ・アリーバ(2013)
  • 3.0

    2017/01/09

    (2013)

    コクあり、タンニンほどほどで、ほのかな甘みがあり美味しい。

    バラオンダ カンポ・アリーバ(2013)
  • 3.0

    2017/01/07

    (2013)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    モナストレル主体の濃いルビー色。4種の葡萄が良い感じでブレンドされて美味しいです。デパ地下の初売り福袋に入っていた1本でした。

    バラオンダ カンポ・アリーバ(2013)
  • 2.5

    2017/01/04

    (2013)

    ジューシー。タンニンが効いてるけど軽やかで飲みやすい。スペインのモナストレル。

    バラオンダ カンポ・アリーバ(2013)
  • 2.0

    2017/01/03

    (2013)

    ちょっと甘さが強いです。

    バラオンダ カンポ・アリーバ(2013)
  • 3.5

    2016/12/23

    (2013)

    自宅

    バラオンダ カンポ・アリーバ(2013)
  • 3.0

    2016/11/25

    (2013)

    スペインの赤です。飲んでみて、少しグルナッシュを感じるなと思ってラベルを見ると、モナストレル、シラー、ティントレラ…あれ、いないじゃないの。ところで、ティントレラって誰? ということで調べてみると、本当はガルナッチャ・ティントレラというらしく、ああ、やっぱりいたのね、と。 ガルナッチャ・ティントレラについてもう少し調べてみると、一時期良く飲んでいたアダラスというアルマンサのワインにも使われていて、「初めまして」ではなかったことが判明。いやいや、気付かなくてごめんね。頑張っているよね、ティントレラ。アダラスではお世話になっておりまして…。 とまあ、そんな感じですが、手頃な価格の良いワインです。甘みがやや強めですがしつこくなく、割りと飲みやすいです。あれだけ書いておきながら、ティントレラよりはモナストレル、シラーの方が前面に出ているイメージだと思います。 しっかりしていますが、気軽に飲めるワインだと思います。

    バラオンダ カンポ・アリーバ(2013)
  • 2.0

    2016/11/12

    (2013)

    少し苦味も感じるようなスペインワイン。古い教会の雨の風景思い出すような。

    バラオンダ カンポ・アリーバ(2013)
  • 3.0

    2016/11/09

    (2013)

    スペインはバラオンダ 美味しい

    バラオンダ カンポ・アリーバ(2013)
  • 3.0

    2016/10/17

    (2013)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    コスパよい

    バラオンダ カンポ・アリーバ(2013)
  • 3.5

    2016/10/01

    (2013)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    渋めで美味しい。

    バラオンダ カンポ・アリーバ(2013)
  • 2.5

    2016/09/28

    (2013)

    美味しいけど、香りが淡いなぁ

    バラオンダ カンポ・アリーバ(2013)
  • 2.5

    2016/09/19

    (2010)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    モナストレルでなんと〜800円!(◎_◎;)濃い〜渋い〜けど甘みある果実味はコスパ高い。でも14.5度だから酔います…

    バラオンダ カンポ・アリーバ(2010)
  • 3.0

    2016/08/26

    (2012)

    渋め酸味。

    バラオンダ カンポ・アリーバ(2012)
  • 3.5

    2016/07/19

    (2013)

    自宅

    バラオンダ カンポ・アリーバ(2013)
  • 3.0

    2016/07/04

    (2012)

    it makes me up⤴︎ cute label!

    バラオンダ カンポ・アリーバ(2012)
  • 3.0

    2016/07/02

    (2012)

    前から美味いと聞いていたワインをスーパーで見つけました。かなり濃くて焦がし砂糖の香りも。900円台でこれならコスパ良いです。

    バラオンダ カンポ・アリーバ(2012)
  • 2.5

    2016/06/25

    (2013)

    これの前に飲み過ぎてて、覚えてない。美味しいかったような気がする。

    バラオンダ カンポ・アリーバ(2013)
  • 3.0

    2016/05/27

    (2012)

    with しっとり塩豚

    バラオンダ カンポ・アリーバ(2012)
  • 3.5

    2016/05/08

    (2012)

    #ワイン #備忘録シリーズ #baraonda #campoarriba #スペイン南東部イエクラの赤ワイン。 #完熟ブドウだけを使用しているらしく、とてもジューシー。#ミディアムボディ #モトックス #モナストレルシラーティントレラ #適度なタンニンにジューシーさが加わり、デイリーワインとしては秀逸。

    バラオンダ カンポ・アリーバ(2012)
  • 3.5

    2016/05/07

    (2012)

    飲みやすかったです。スペインワイン、良い感じです。

    バラオンダ カンポ・アリーバ(2012)
  • 3.0

    2016/05/06

    (2012)

    価格:990円(ボトル / ショップ)

    ラベルに惹かれて… ちょっと個性的な… チリとカリフォルニアとスペインをたして2で割った感じ!?笑

    バラオンダ カンポ・アリーバ(2012)
  • 2.5

    2016/04/08

    (2012)

    モトックスセットのうちの1本。ちょっとクセのある味。アルコール14%って書いてあったのが納得する、アルコールをツンと感じる。好みの味しゃないけど、まあ飲めるかな。

    バラオンダ カンポ・アリーバ(2012)
  • 3.0

    2016/04/06

    (2012)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    けっこう飲みごたえあり 値段も魅力的

    バラオンダ カンポ・アリーバ(2012)
  • 4.0

    2016/03/28

    (2012)

    思わずラベル買い。深みはないけどやや甘めで果実のはつらつ感あり。花見でグイグイ飲んじゃう950円。気に入った。

    バラオンダ カンポ・アリーバ(2012)
  • 2.5

    2016/03/15

    (2012)

    もうちょい味が良いとコスパ良しの部類

    バラオンダ カンポ・アリーバ(2012)
  • 2.5

    2016/03/09

    (2012)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    無難。よく言えば気軽に楽しめるし親しみやすい。お料理にも合いそう。

    バラオンダ カンポ・アリーバ(2012)
  • 3.0

    2016/03/07

    (2012)

    いいですね

    バラオンダ カンポ・アリーバ(2012)
  • 2.5

    2016/03/07

    (2012)

    翌日の方が 硬さがなくなり、まろやか、美味しくなった。コスパ有りです。

    バラオンダ カンポ・アリーバ(2012)
  • 4.0

    2016/03/07

    (2012)

    濃厚でブルーベリーの味わいがバランスいい

    バラオンダ カンポ・アリーバ(2012)