味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Baronne de Siaurac |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Pomerol |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/12
(2010)
粘性の強い濃い目のメルロー^ ^ チョコのニュアンスでホワイトデーで女性陣がゲットした品々との相性も抜群です。
2016/10/01
(2012)
フルボディだけど、飲み口は思ったよりアッサリ。 しかし、舌の上にいつまでも味が残る感じ。 いわゆるロングフィニッシュですかね。 お供はフィレステーキをソルト&ペッパーでシンプルに。
2015/11/05
(2010)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2日目3日目に本領発揮。骨格の太い黒ベリーに樽からのあまやかさとロースト感。この樽熟メルローの味筋は大好きです(^^) 右のメルロー大好き!
2015/09/26
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
「ポムロールを美味いと飲んでいる独身貴族がいたんですよ〜!」「自分だってポムロール飲みたい!男は騒いでポムロール!男は騒いでポムロール!」ジェラって、LALANDE買ってきた。美味しい〜。久しぶりに、このクラスの余韻を楽しんでいる。「ラ、ラ、ラ、ラランドー!」と歌いたくなる。まず、すごく色が濃い。あと、注ぐと香りがぶわっと広がる。少し遠くからでも、あ、ワイン飲んでるな。とわかる。香りは土が目立つ。味はラムラーズン系。少しおくとさらに美味しくなる予感がする。イメージは、甘い夜。ディープなワインだ。これ。
2015/08/11
(2010)
バランス取れて美味しい。
2015/03/14
(2010)
w
2015/01/09
(2010)
メルロー100パーセント フランス ボルドー ラランド ド ポムロール 15.5度 2014年 頒布会 厳選
2015/01/01
(2010)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
明けおめです。 本年も良きワインとワインラヴァーにお逢い出来ますように! 15年初の一本は悩みましたがポムロールで(^o^) メルローのまろやかさが出てますがエレガント感が足らないような気が…
2016/03/01
(2010)
2016/02/13
(2010)
2016/01/25
(2010)
2016/01/03
(2010)
2015/12/30
(2010)
2015/11/15
(2010)
2015/11/15
(2010)
2015/11/03
(2010)
2015/11/01
(2010)
価格:2,400円(ボトル / ショップ)