Beau Paysage Kurahara Nuage
ボー・ペイサージュ クラハラ ニュアージュ

3.30

65件

Beau Paysage Kurahara Nuage(ボー・ペイサージュ クラハラ ニュアージュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ミント
  • マスカット
  • メロン
  • グレープフルーツ
  • 洋梨
  • バナナ
  • アンズ
  • アーモンド

基本情報

ワイン名Beau Paysage Kurahara Nuage
生産地Japan > Yamanashi
生産者
品種Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン)
スタイルWhite wine

口コミ65

  • 3.5

    2016/11/20

    (2014)

    二度めですが、相変わらずこれがソーヴィニヨンブランかと驚く一本。

    ボー・ペイサージュ クラハラ ニュアージュ(2014)
  • 2.5

    2016/11/19

    (2014)

    リゾナーレ八ヶ岳

    ボー・ペイサージュ クラハラ ニュアージュ(2014)
  • 3.5

    2016/11/17

    (2014)

    ソーヴィ

    ボー・ペイサージュ クラハラ ニュアージュ(2014)
  • 3.5

    2016/09/26

    (2010)

    【訂正】2日目に飲んでみたら、とても美味しく変身してた! 期待したほどではなかったな。保存状態が良くなかったのか、ピークを過ぎていたのか。

    ボー・ペイサージュ クラハラ ニュアージュ(2010)
  • 0.0

    2016/09/25

    @kyoya

    ボー・ペイサージュ クラハラ ニュアージュ
  • 3.5

    2016/08/31

    (2013)

    ボーペイサージュ ソーヴィニヨンブラン

    ボー・ペイサージュ クラハラ ニュアージュ(2013)
  • 4.5

    2016/08/18

    (2014)

    岸本恵理子さんの夏の料理にて アーモンドと桃とローリエのソルベ 言葉にならない…。

    ボー・ペイサージュ クラハラ ニュアージュ(2014)
  • -

    2016/08/16

    (2013)

    八ヶ岳オットセッテで注文したグラスワイン、蜂蜜、枯葉の香り、信州サーモンとの組み合わせ最高でした。

    ボー・ペイサージュ クラハラ ニュアージュ(2013)
  • 4.5

    2016/08/10

    (2013)

    甘いと思ったら後にピリッと来たり、香りはわさび醤油のようでとても特徴的な香り。 空気に触れてくとより飲みやすくなる。

    ボー・ペイサージュ クラハラ ニュアージュ(2013)
  • 4.5

    2016/05/01

    (2011)

    価格:1,000円(グラス / レストラン)

    こんなの日本で作れるのか。驚愕。びびった。 まるでフランスの攻めてる自然派のシャルドネみたい。 ボーペイサージュ。。。もっと個性的なのもあるんだろうか。 リベルタンでのBATONSイベントにて。

    ボー・ペイサージュ クラハラ ニュアージュ(2011)
  • 4.5

    2016/01/01

    (2013)

    2日前抜栓 旨味の塊を口に入れているかのよう。

    ボー・ペイサージュ クラハラ ニュアージュ(2013)
  • 3.0

    2015/12/17

    (2012)

    ボーペイサージュ(美しい風景)の会 kurahara nuage 少し白濁 微発泡 ブラインドだったら SBとは絶対に当てられない( ̄▽ ̄)

    ボー・ペイサージュ クラハラ ニュアージュ(2012)
  • 4.5

    2015/10/08

    (2013)

    ボーペイSB

    ボー・ペイサージュ クラハラ ニュアージュ(2013)
  • 3.0

    2015/09/12

    (2013)

    ラスト1本ということだったので勢いで飲んじゃったー(笑 ここのソーヴィニヨンブランは初めて。微発泡で酸は程良い。果実味もしっかりだなー。でも個人的にソーヴィニヨンブランはあんまり好きじゃない(´ー`A;) アセアセ

    ボー・ペイサージュ クラハラ ニュアージュ(2013)
  • 0.0

    2015/08/26

    酸化防止剤を入れてるのと入れてないの。

    ボー・ペイサージュ クラハラ ニュアージュ
  • 0.0

    2015/07/07

    (2012)

    @uguisu

    ボー・ペイサージュ クラハラ ニュアージュ(2012)
  • 4.0

    2015/07/02

    (2012)

    山梨 Beau Paysageのkurahara nuage2012!果実味も酸味もしっかりあって、美味しい。スルスル飲めて、危険です。ちょっと微炭酸?です。

    ボー・ペイサージュ クラハラ ニュアージュ(2012)
  • 4.0

    2015/06/14

    (2012)

    蒸し暑い日に凄くよいです! けっこうシュワシュワ。 果実味たっぷりながらも、アフターに漢方のような苦味もあり。 一癖あるけど、かなりおいしいワインです。 個人的には、虫が大の苦手なので、ラベルの蝶々がよく見えないのもポイント高いです?(^_^;)

    ボー・ペイサージュ クラハラ ニュアージュ(2012)
  • 0.0

    2015/06/11

    @uguisu

    ボー・ペイサージュ クラハラ ニュアージュ
  • 0.0

    2015/05/01

    @organ

    ボー・ペイサージュ クラハラ ニュアージュ
  • 4.5

    2015/03/08

    (2012)

    ソーヴィニヨン ブラン! 今年初リリースらしい。 微発泡で、ソーヴィニヨン ブランと思えない官能的な香り。 まるでメロンのような高貴な香りを発していた。 味わいも酸味が非常に円やかで綺麗。 葡萄の力が最大限に生かされている。 恐ろしいワインだった。

    ボー・ペイサージュ クラハラ ニュアージュ(2012)
  • 4.0

    2015/02/21

    (2012)

    差し入れいただきました。ソーヴィニオン・ブランとは全く違う味わいと香り。素晴らしいの一言。

    ボー・ペイサージュ クラハラ ニュアージュ(2012)
  • 4.5

    2014/12/25

    (2012)

    フレッシュに一直線に伸びる酸。センス溢れる一本。大好きです。

    ボー・ペイサージュ クラハラ ニュアージュ(2012)
  • 3.5

    2014/12/23

    (2012)

    ソーヴィニヨンブラン2012(飲食店限定) ちょっと揮発酸

    ボー・ペイサージュ クラハラ ニュアージュ(2012)
  • 4.0

    2014/12/07

    (2012)

    山梨の思い出に残る一本。 みずみずしく広がるその味をまた楽しみたいです。

    ボー・ペイサージュ クラハラ ニュアージュ(2012)
  • 5.0

    2014/11/23

    (2012)

    小松セレクト。この白は半端なく美味?

    ボー・ペイサージュ クラハラ ニュアージュ(2012)
  • 3.0

    2014/11/02

    (2012)

    南瓜やタンポポのケーキに合わせて・・・!

    ボー・ペイサージュ クラハラ ニュアージュ(2012)
  • 3.5

    2014/09/25

    (2011)

    江戸前鮨店でワインを愉しむ。その3 とーっても気になっていたワイナリーのワインが登場。 この時点で自分を見失う。 続く。

    ボー・ペイサージュ クラハラ ニュアージュ(2011)
  • 2.5

    2014/03/28

    岡本さん、ソーヴィニヨン・ブランだがそう思えない。後半穀物感。

    ボー・ペイサージュ クラハラ ニュアージュ
  • 0.0

    2014/01/16

    (2011)

    @uguisu

    ボー・ペイサージュ クラハラ ニュアージュ(2011)