味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Belle Glos Pinot Noir Clark & Telephone |
---|---|
生産地 | USA > California > Sonoma |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2016/12/24
(2012)
久しぶりに飲んだらとても美味かった。とってもボリュームのあるピノ・ノワール。香りは繊細さはありませんが、複雑だと思います。黒いベリー系の香りに、クローブの香り、故郷納税でゲットした鴨鍋より、ローストビーフの方があっていました。またリピートしようと思いました。
2015/12/19
やっぱり美味しいCaymus Pino.
2015/07/17
本日は、Belle gros 四つのピノ単一畑の一つClark & telephoneの2012です。完熟の黒いフルーツの香りとチューインガムとシナモンの香り。力強いが、とても滑らか。ちょっと焼けたような苦味ありました。同じ生産者のLas alturas2013のほうが、好みです。値段は、同じぐらいです。ヤナギヤさんからネットで数本買いました。
2015/05/11
ピノ❓❓
2015/04/16
(2013)
へ〜、こんなピノもあるんだ。私の認識のピノとは大分違う印象。
2015/04/12
(2013)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
ベルグロス ピノ・ノワール ねっとりする感じの濃厚さと、果実味で美味しい(^ー^)Eric Justin Kaz「If You're Lonely」で決まり♪
2014/11/11
(2013)
かなり重くて美味しい ピノらしくない
2017/03/31
(2015)
2017/02/01
2016/10/19
(2014)
2016/02/03
2016/01/16
(2007)
2015/11/21
(2014)
2015/04/05
2015/03/30
2015/03/13
(2013)
2015/03/10
(2013)
2014/10/09
(2013)
2014/05/15
2014/03/11
(2012)
2014/02/04
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
2013/06/27
(2007)