味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Berberana Dragon Reserva |
---|---|
生産地 | Spain > Mediterranean Region > Murcia |
生産者 | |
品種 | Monastrell (モナストレル) |
スタイル | Red wine |
2017/02/18
(2007)
今日は安旨の個人的ランク上位DRAGON reserva(´ω`) 以前飲んで、コスパの高さに感激し、久々のリピートです。 家にしばらく置いてあったもので、ピークを少し過ぎかかった感もありましたが、熟成された優しい感じもよかった。 でも、あまり置いておくよりは、さっさと飲んで美味しいタイプかもしれません。 それでも、値段を考えると、個人的安旨ランキングは上位です。
2016/11/25
(2009)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
モナストレルという品種のスペインワイン。 収穫は手摘み、タンクで発酵し、オーク樽で24ヶ月熟成。 バランス良く 適度な飲みごたえ。
2016/09/05
ミディアムって書いてあるけど、しっかりフルチックな味♪
2016/07/27
(2009)
価格:1,300円(ボトル / ショップ)
スパイシーでスペインらしい。樽感がよい感じ。
2016/03/21
(2007)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
赤茶黒い チョコレートとオーク 紅茶のニュアンス、あんず 余韻は長いなぁ〜
2016/03/20
(2007)
アンファンにて。ドラゴンリゼルヴァって、面白い名前!香りもよく、飲みやすくて、鴨のコンフィにも合いました。モナストレル品種というのも初めて聞いた。
2015/12/07
(2003)
7番目は、スペイン リオハの造り手 ボデガス バルベラーナ、テンプラニーリョ100%の「ドラゴン テンプラニーリョ2003」です。 フレンチオークで6ヶ月熟成した03のワイン。 とても滑らか、シルキーな口当たり。 美味しいです。
2015/12/06
(2007)
今夜もスペインワイン、モナストレル。
2015/11/01
(2007)
価格:1,200円(ボトル / ショップ)
ドラゴン! 果実味豊かでちょびっとの熟成感。 んでちょいスパイシー。 けっこう好き。
2015/01/31
(2007)
モナストレル特有の赤い果実の華やかな香り。アタックは軽いが後口に柔らかいタンニンが残る
2014/11/02
(2007)
ドラゴン スペインのワインです。
2014/05/06
(2007)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
グランヴァン6本セット。 色薄めで、そのイメージ通り軽め。スペインのモナストレル。 タンニンはあるが癖がない。まとまった味だがボディとスパイシーさがないせいか好みとはちと違うかも
2014/04/15
(2007)
アンチエイジング
2014/01/25
(2007)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
61 あっさりしてて疲れずデイリーにいい。ミネラル豊富。コスパいい。 ブルーチーズとも合う。
2013/11/30
(2007)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
原産国:スペイン 葡萄品種:モナストレル 等級:DC まろやかな味わいで飲みやすい☆ ラベルが品良くカッコイイ!
2013/11/04
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
お手頃なのに味がしっかり。デイリーワインにいい!
2013/06/25
(2007)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
干しぶどうの香りを感じた 結構渋くて強い気がするんだけど、風邪気味だからの感じ方なのかしら?
2016/09/08
(2009)
2016/07/17
(2007)
2016/06/11
(2007)
2016/04/27
(2007)
2015/05/10
(2007)
2015/04/07
(2009)
2014/12/21
(2007)
2014/12/15
2014/12/15
(2007)
2014/12/15
(2007)
2014/08/14
2014/03/22
(2007)