Beringer California White Zinfandel
ベリンジャー カリフォルニア ホワイト・ジンファンデル

2.70

72件

Beringer California White Zinfandel(ベリンジャー カリフォルニア ホワイト・ジンファンデル)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • イチゴ
  • ラズベリー
  • ブラックチェリー
  • レモン
  • オレンジ
  • 赤リンゴ
  • マスカット
  • アンズ

基本情報

ワイン名Beringer California White Zinfandel
生産地USA > California
生産者
品種Zinfandel (ジンファンデル)
スタイルRose wine

口コミ72

  • 2.5

    2017/03/15

    (2015)

    春らしくロゼwine! ほのかに甘くスッキリとした酸味。久々に飲んだロゼ。春はロゼ中心に飲もう!

    ベリンジャー カリフォルニア ホワイト・ジンファンデル(2015)
  • 2.0

    2017/03/03

    (2014)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    雛祭りなので普段飲まないロゼにしてみたけど、甘い。。。

    ベリンジャー カリフォルニア ホワイト・ジンファンデル(2014)
  • 3.5

    2017/01/10

    (2013)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    ベリンジャー ホワイト ジンファンデル 2013 ほのかな甘さとさっぱり感♪DREAM STATE「Seven」で決まり♪

    ベリンジャー カリフォルニア ホワイト・ジンファンデル(2013)
  • 4.0

    2016/11/06

    (2014)

    久しぶりに、ホワイト・ジンファンデル

    ベリンジャー カリフォルニア ホワイト・ジンファンデル(2014)
  • 4.0

    2016/10/12

    (2010)

    甘くて飲みやすい♪

    ベリンジャー カリフォルニア ホワイト・ジンファンデル(2010)
  • 3.0

    2016/08/16

    (2005)

    ホワイトジンファンデルのロゼ、ちょっと甘めなので(>_<) カンパチとたタイの塩レモン仕立てカルパッチョ と トマト丸ごと一夜漬け と 黄金桃ハムクリチーサンド で合わせました。 酸味が美味しい合わせでちょっと甘めのジンファンデルも美味しくなります*\(^o^)/*

    ベリンジャー カリフォルニア ホワイト・ジンファンデル(2005)
  • 4.0

    2016/07/27

    (2014)

    birthdayプレゼントで頂いたロゼ( ´▽`)ノ♥ ほんのり甘くてストロベリー感たっぷり(´∀`,,人)♥*.

    ベリンジャー カリフォルニア ホワイト・ジンファンデル(2014)
  • 3.5

    2016/06/06

    (2014)

    甘いロゼ

    ベリンジャー カリフォルニア ホワイト・ジンファンデル(2014)
  • 2.5

    2016/05/29

    (2014)

    ワインのお勉強③

    ベリンジャー カリフォルニア ホワイト・ジンファンデル(2014)
  • 2.0

    2016/03/11

    (2013)

    カルフォルニアのロゼ。うーん、ロゼって難しいです。

    ベリンジャー カリフォルニア ホワイト・ジンファンデル(2013)
  • 1.0

    2015/12/05

    (2014)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    香りはイチゴジャム、ボリュームがない

    ベリンジャー カリフォルニア ホワイト・ジンファンデル(2014)
  • 2.5

    2015/11/30

    (2014)

    予想以上に甘くびっくりしましたラベルにアメリカンフレーバーとあったの納得です。

    ベリンジャー カリフォルニア ホワイト・ジンファンデル(2014)
  • 3.0

    2015/11/14

    (2014)

    ベリンジャー ホワイト ジンファンデル[2014](ロゼ) Beringer White Zinfa 可愛い色のロゼワイン♡ フルーティなテイストでメロメロ♡ 爽やか!

    ベリンジャー カリフォルニア ホワイト・ジンファンデル(2014)
  • 3.0

    2015/11/02

    (2013)

    ワイン講座 泡ロゼ飲み比べ。 ホワイトジンファンデル。 存在はしってましたが、初めていただきました。 色合いはホクホクな気分になれるサクラピンク。 香りはチェリーにキャンディにタニックじゃない紅茶飲料。 爽やかでフルーティな甘さは、素直に美味しって言えちゃう。 ひな祭りの食前酒によいね♪

    ベリンジャー カリフォルニア ホワイト・ジンファンデル(2013)
  • 3.5

    2015/10/17

    ジンファンデルのロゼですか! 米子の「魚キング 」さん。いいワインも揃ってます^(^^)

    ベリンジャー カリフォルニア ホワイト・ジンファンデル
  • 2.5

    2015/10/06

    (2013)

    甘口でさらっと

    ベリンジャー カリフォルニア ホワイト・ジンファンデル(2013)
  • 3.5

    2015/09/21

    (2013)

    価格:950円(ボトル / ショップ)

    ロゼ買ってみた。2 けっこう甘めだけど後味すっきり、ほどよい酸味。

    ベリンジャー カリフォルニア ホワイト・ジンファンデル(2013)
  • 2.5

    2015/09/10

    (2012)

    体調がイマイチな時に良し(^_^)ホワイトジンファンデルにつられて買ってみた

    ベリンジャー カリフォルニア ホワイト・ジンファンデル(2012)
  • 2.0

    2015/08/01

    (2013)

    甘くて無理やけど、飲むものがなくなったので全部飲みますたー(≧∇≦)

    ベリンジャー カリフォルニア ホワイト・ジンファンデル(2013)
  • 2.5

    2015/07/07

    (2013)

    若干のオレンジ含んだサーモンピンク、ディスクは厚く残糖感を予感させる。 香りの量は少なく、さくらんぼやイチゴのアロマから、杏仁、洋梨 ピーチのような甘さのアタックから、僅かな酸、喉奥に微量のタンニンが張り付く。 たっぷり熟したジンファンデルをロゼに仕立てるとこうなるか、と納得の味わい。 マセラシオンはして無いので、ニュアンスはかなり白に近いです、甘口に仕上がってるので、きりっと冷やして夏場はいいかも。ワイン苦手な方にも。

    ベリンジャー カリフォルニア ホワイト・ジンファンデル(2013)
  • 2.5

    2015/06/20

    (2012)

    Zinfandel

    ベリンジャー カリフォルニア ホワイト・ジンファンデル(2012)
  • 2.5

    2015/05/13

    サルヴァトーレにて、屋外で気持ちいい。 ホワイトジンファンデル、甘いけど悪くない。

    ベリンジャー カリフォルニア ホワイト・ジンファンデル
  • 3.0

    2015/05/06

    (2012)

    甘い。タイ料理によく合う。 ゴールデンウィークは、サムイ島で連日、新世界の安ワインをがぶ飲み。命の洗濯ができた。

    ベリンジャー カリフォルニア ホワイト・ジンファンデル(2012)
  • 3.0

    2015/02/25

    アメリカのホワイトジンファンデルのロゼ

    ベリンジャー カリフォルニア ホワイト・ジンファンデル
  • 3.0

    2015/02/08

    ベリンジャー ホワイトジンファンデル 187mlでジュースのようにすぐなくなりました。 夜食のスパムむすびが結構おいしかった♪

    ベリンジャー カリフォルニア ホワイト・ジンファンデル
  • 2.0

    2015/01/24

    (2013)

    飲み放題ワイン⑦ 甘い。 シャルドネよりはややスパイシー。 総括としては一人2600円でこの飲み放題は高すぎる><

    ベリンジャー カリフォルニア ホワイト・ジンファンデル(2013)
  • 3.0

    2014/11/07

    甘くておいしいー♡

    ベリンジャー カリフォルニア ホワイト・ジンファンデル
  • 2.5

    2014/11/02

    (2010)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    カリフォルニア ホワイトジンファンデル。 甘い。後味スッキリ。

    ベリンジャー カリフォルニア ホワイト・ジンファンデル(2010)
  • 2.0

    2014/10/16

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

    あまり聞き慣れないホワイトジンファンデルの名前に誘われて、物は試しとロゼを頼んでみました。 甘いと言われつつ頼みましたが、やはりちょっと甘ったるすぎました。。。(^^;; 味のまとまりは良かったと思うので、決してワインが悪い訳ではないと思うのですが。。。 ワインが苦手な女性には受けそうな感じです。

    ベリンジャー カリフォルニア ホワイト・ジンファンデル
  • 3.0

    2014/08/27

    (2010)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    ベリンジャー カリフォルニア ホワイト ジンファンデル Beringer California White Zinfandel コストコでジンファンデルのホワイトを見つけたので試しに購入〜 けっこう甘いf^_^; でも甘さは25℃で飲んでもくどくなくてけっこう美味しい。その後、徐々に適温の10℃にしたけどどの温度でもくどさはなく、許容範囲が広い。まあどの温度が1番いいかと言うとやっぱり適温の7〜10℃あたりが口当たり爽やかでGood! 食中か食前かと言われたらやっぱり食前かな... ------------------------------------- 【色】ロゼ 【容量】750ml 【ぶどう品種】ジンファンデル種 【味わい】ほのかな甘口 【アルコール度数】15%未満 【生産者】ベリンジャー 【産地】アメリカ/カリフォルニア/ナパヴァレー 【合う料理】 中華料理、エスニック料理 【飲み頃温度】9~11℃ 【コメント】早朝の涼しい時間に収穫が行われ、ワインにブラッシュ・カラーをつけるために約3時間のスキン・コンタクトを行い、時間をかけて低温発酵を行う事で、サマーベリーや柑橘類、メロンの香りや風味を際だたせています。 ベリンジャー http://www.sapporobeer.jp/wine/beringer/about/index.html

    ベリンジャー カリフォルニア ホワイト・ジンファンデル(2010)