味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Beringer Founders' Estate Pinot Noir |
---|---|
生産地 | USA > California |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/02/20
(2013)
[ベリンジャー・ファウンダース・エステート・ピノ・ノワール 2013] 中国でワインに対しナーバスになったので、 美味しい赤が飲みたくなってベリンジャー♪♪ 焼き飯作ろうと思ったけど炊飯器に米が無くて、 クリームシチューのルーを使って簡易クリームパスタを作った。
2017/02/18
(2013)
ベリンジャー ファウンダース エステート ピノノワール 1800円
2017/02/08
(2013)
ピノ・ノワール アメリカ その辺のスーパー 1280 注いだ途端革靴脱ぎたての足の裏のような酸っぱい臭いに面食らう 冷やしても匂いは変わらず アメリカピノ・ノワールと聞いて期待したような果実味はないものの、全体的に妙にバランスが良い 突き抜けてない代わりに匂い以外の欠点が感じられない 飽きずに飲める 美味
2017/02/07
(2013)
やや濃いルビー色。口当たり滑らか。タンニンは控えめ。酸味はきれいで程よい。余韻は長く、ジャムのような僅かな果実味と旨味が残る。
2017/01/29
(2013)
これこれ! ボクが、ピノに求めるのはこの系統。久方ぶりの再開でした
2017/01/28
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
薄旨ピノ ベリンジャー ファウンダース・エステート・ピノ・ノワール んーベリー感、干し葡萄、意外としっかりしたタンニン 凝縮感ハンパないです。 最近濃い濃いワインばかりでしたが。 こんなんもええかも。
2017/01/13
(2013)
家飲みピノが続きます。今宵はカリピノ、コスパは充分、果実味、酸味ともしっかり、この値段でプルピノでは有りえないかな、
2016/12/30
(2013)
ベリンジャー 0次回(^^ゞ
2016/11/22
(2012)
価格:1,800円(ボトル / ショップ)
アメリカのピノ。飲み頃が良かったのか、タンニンもこなれており相当うまい。ピノらしい華やかな香りと、酸味が控えめなアメリカ産らしい飲み心地でした。
2016/10/24
(2013)
ミッドランド42階
2016/09/28
(2014)
ボストンのスーパーで買ったカリフォルニアピノ。フルーティーだがややタンニン。
2016/09/23
(2012)
渋みがなくて、甘くてスイート! 間食は軽くて爽やか!
2016/08/22
(2013)
ベリンジャーの赤と豆腐よう、沖縄に来たら是非このマリアージュを楽しんでほしい。
2016/08/20
(2013)
ヤオコーでワイン20%offの日。 合計40%offって事で購入。 皆さんの評価も良かったので安心してかったのですが、少しだけアルコール臭的な感じなものが鼻につく。 時間を、かければ消えそうだけど時間かける時間ないので、飲みます。
2016/08/11
(2013)
連休前の夜に家飲みです。奥行きはありませんが軽くて夏にちょうど良いです。 お気に入りの本を参考に、砂糖控えめの肉じゃがに合わせてみました。予想以上に相性が良いです♪
2016/05/19
(2013)
価格:6,000円(ボトル / レストラン)
高いワインは違うね!悪酔いしない!
2016/05/04
(2013)
コスパ抜群、BERINGERはどれを飲んでも安定感ありますね(^^)
2016/05/01
(2013)
口当たり良すぎ ゴルフの景品でいただいたもの。 PGA tourのオフィシャルワイン
2016/05/01
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
カリフォルニアらしい中華に合うピノです。北京ダックとともに。
2016/04/20
(2012)
カリフォルニアのピノ・ノワール‼ローストビーフと相性パッチリ?
2016/04/18
(2013)
りぴ!
2016/02/25
(2013)
SASAYA BYO にて
2016/02/08
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
モンダヴィのピノが飲みたいと思って買いに行ったが、高いくて断念(;_;) とりあえずアメリカのピノということで探していたらPGA ツアーオフィシャルワインというこのワイン発見。値段もちょうどよい。 ニューワールドらしいワイルドなピノ。タンニンを感じる。ドライレーズンの香り。透明度は高いが色は濃くアルコールも高め。 もつ鍋と飲んでいるが合う!
2015/12/26
(2013)
まろやか酸味と 豊かな果実味が カリフォルニアの 豊かな陽射しを 感じさせる。
2015/11/26
(2012)
自家製糠漬けで(*^_^*) もうちょっとガッツリ漬けても良かったかな(苦笑) ワインはいつも通りの美味しさ^_−☆
2015/11/05
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
果実味が余韻まで続く。ウマイ。酸味がちと強いかな。
2015/10/30
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
PGAツアーの公認ワインらしいです
2015/10/23
(2012)
スモーキーなニュアンスが強い個性的なピノ。飲んでみると果実味がしっかり。味わいはいわゆるキャンディ系?余韻もわりとしっかりめ。カリフォルニアのピノノワールってどうしてこうも元気なんだろうか。
2015/10/17
(2013)
ギョーザと。飲みやすい。
2015/10/16
(2013)
リカマンイチオシやったもんで… いけるやんψ(`∇´)ψウマー♪