Beringer Knights Valley Cabernet Sauvignon
ベリンジャー ナイツ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン

3.20

131件

Beringer Knights Valley Cabernet Sauvignon(ベリンジャー ナイツ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • カシス
  • 木樽
  • ブラックチェリー
  • プルーン
  • ブルーベリー
  • クローブ
  • ピーマン

基本情報

ワイン名Beringer Knights Valley Cabernet Sauvignon
生産地USA > California > Napa
生産者
品種Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン)
スタイルRed wine

口コミ131

  • 3.5

    2017/03/31

    (2013)

    ベリンジャーですね。飲みやすくお肉にあいます。しっかり。

    ベリンジャー ナイツ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 3.5

    2017/03/04

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)

    東京駅のイタリアンで本日のワインとしてメインを張っていた一種。 アメリカのCSことベリンジャーさん。 臭いを嗅いで固そうだなとすぐ分かるほどシンプルなワイン。一口含むと予想通りガチガチであった、。 15分ほど置いておくと無事開花。 濃厚な味の中に樽のようなウイスキー独特の香りがすごい。

    ベリンジャー ナイツ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン
  • 3.5

    2017/02/24

    (2013)

    ナパのBerlinger Knights Valley 久しぶりのCS です。 深い紫がかったダークチェリー、強いアタック、しっかりした、でも滑らかなタンニン、 控え目な酸味。ボルドーとは違った味わいを楽しめました。明日はまた開いた感じになってるんだろうな〜

    ベリンジャー ナイツ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 3.5

    2017/02/17

    (2013)

    最近よく見かけるエチケット、バランス良く作られている印象。

    ベリンジャー ナイツ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 3.0

    2017/02/03

    (2013)

    ソムリエの方から、アメリカの人は大衆ワインのブランドと思っているけどこれは違う!と解説

    ベリンジャー ナイツ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 3.0

    2017/01/20

    (2013)

    香、芳醇 バランスよし❗️

    ベリンジャー ナイツ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 3.5

    2017/01/14

    (2014)

    Amazonで☺︎ どうも最近このタイプから離れられず^ - ^

    ベリンジャー ナイツ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2014)
  • 2.5

    2016/12/31

    (2013)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    お講座! 濃くて深い紫。 粘性がーっつり、レッグに色がつく。 真っ先に青野菜、パプリカ。 すぐにカシスジャムのような凝縮した果実香。 スモーキー、インクもあり、なかなか力強い印象。 アタックは怒涛〜っ! 黒果実の甘さ、酸、スモーク。 タンニンビッチリ。 アフターにはアルコールの焼ける感じが。 落ち着きはまだ得てない様子。 パワーをもらいたいときにお肉なんかとね〜。

    ベリンジャー ナイツ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 2.5

    2016/12/20

    (2013)

    冬場に。。。

    ベリンジャー ナイツ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 2.5

    2016/12/03

    (2013)

    ナイツ カベルネ・ソーヴィニヨン さてさて、ハッチャケナイト続き。 ジンファンデルの後はカベルネ・ソーヴィニヨン。 テラス席(さむっ!)もあって、暖かくならねば…と飲み進み笑 今年はあーだこーだを話したり、昔の話をしておったことろ、実家が沖縄だと、水族館って行かないですねーなどなど話しているうちに、ここの、エプソン品川アクアスタジアムはお酒飲みながらみれるんですよと伝えると、テンション上がり水族館へ行くことに…。 酔っ払いのテンションおそるべし…。 そして、水族館の巻へつづく。

    ベリンジャー ナイツ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 3.5

    2016/10/01

    (2008)

    San Diegoのマーケットで購入

    ベリンジャー ナイツ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2008)
  • 3.5

    2016/09/26

    (2013)

    秋ですね♬ロウリーズにて。カベルネソーヴィニヨン。その前にはメルローも。あーおいしい〜♬

    ベリンジャー ナイツ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 3.5

    2016/04/20

    (2012)

    晩御飯、8時から作り始めたが、結構早く完成。ホタテの野菜炒めとジャーマンポテト?赤ワインを合わせたくなり、ソノマ?のワイン、バランスよく、スイスイ飲めます。ブラックチェリーやバターのニュアンスあり

    ベリンジャー ナイツ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2012)
  • 4.0

    2016/03/10

    (2012)

    頂き物。ありがとうございました。

    ベリンジャー ナイツ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2012)
  • 0.0

    2016/03/02

    (2013)

    ルースクリスステーキハウス

    ベリンジャー ナイツ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 3.0

    2016/02/20

    (2013)

    果実味がしっかりしてて、飲みやすい

    ベリンジャー ナイツ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 3.5

    2016/02/17

    (2012)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)

    とあるお肉系のレストランで。 お肉はウルフギャングと同じ肉を使ってますと言ってたけど、ホント美味しかった♪ ワインはお肉ならカベソーということで、お店の人オススメのこれ。 やっぱりナパのワイナリーはレベル高いね~。 ガツンと来るけど樽も上品に効いててカシス系の香りでまとまりがある。ステーキ肉と絶妙のマリアージュ(´▽`)

    ベリンジャー ナイツ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2012)
  • 3.5

    2016/01/19

    飲みやすいカベルネ。しっかりタンニンもある。 しかしがっつり重いのが好きな人には物足りないかも。 カルフォルニアワイン好きならおすすめ。

    ベリンジャー ナイツ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン
  • 3.5

    2015/12/21

    (2012)

    ハワイのバーにて。 これは安くて美味かったなー!樽樽なカベソーです。

    ベリンジャー ナイツ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2012)
  • 3.5

    2015/12/19

    (2012)

    カベルネソーヴィニヨン 飲んだ後の爽やかさがとても印象的

    ベリンジャー ナイツ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2012)
  • 3.0

    2015/12/10

    (2013)

    投稿できていなかったワインたち 星は3.5以上で「また飲みたいワイン」

    ベリンジャー ナイツ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 3.5

    2015/11/02

    (2011)

    しっかりしてる造りですが、酸もしっかりで飲み疲れしないワイン!

    ベリンジャー ナイツ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2011)
  • 4.0

    2015/10/29

    (2013)

    エッジの立つ香り。そしてとろーんと余韻が素敵な一本です。パワフルなので肉料理に合うと思います。

    ベリンジャー ナイツ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 2.5

    2015/10/28

    (2013)

    特別な日にもおもてなし出来る1本。 ビーフとの相性も良いが、デザートや、二件目にも使える!

    ベリンジャー ナイツ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 2.5

    2015/07/11

    (2011)

    聘珍楼にて。うーん微妙かな

    ベリンジャー ナイツ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2011)
  • 2.5

    2015/06/27

    (2012)

    まとめてUP。これは焼肉屋さんにて。。 店員さん一押しのベリンジャー。 これは美味しかったです!!

    ベリンジャー ナイツ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2012)
  • 5.0

    2015/06/26

    (2012)

    愛するベリンジャー…うまい!

    ベリンジャー ナイツ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2012)
  • 3.0

    2015/05/16

    (2012)

    バランスのとれたまろやかな赤というオーダーで出てきたカリフォルニアの赤。 やや酸味が勝ッてる感じだが上品。でも、一杯前のフランスのカベルネ2011年の方が好みだったので星三つ。

    ベリンジャー ナイツ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2012)
  • 2.5

    2015/05/10

    (2012)

    価格:4,800円(ボトル / ショップ)

    1876年、フレデリックとジェイコブのベリンジャー兄弟によってナパ・ヴァレーで創業された、プレミアムワインを生産するアメリカ屈指のワイナリーです。 カリフォルニアの豊かな太陽を浴びて育つぶどうと、高い技術と長い経験からつくられるワインは、幅広いお客様の人気を獲得しています。 「ワインスペクテーター」誌の“ワイン・オブ・ザ・イヤー”を赤ワインと白ワインの両方において受賞するなど、創始者であるベリンジャー兄弟が130年以上も前に打ち立てた、「優れた品質へのこだわり」が脈々と受け継がれています。 赤紫色。 チェリーの香りが強い。 タンニン少々で飲みやすいが、もっと濃いほうが好みかな。

    ベリンジャー ナイツ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2012)
  • 3.5

    2015/04/25

    (2012)

    メインのフィレ肉に合わせて。固さと言うかタンニンが若い感じなので直ぐにデカンタをして貰いました。香りに広がりが出で、タンニンは角がとれ、美味しくなりました。 黒系ベリーと香辛料、腐葉土的な?マッドな香りは人を興奮させますね 笑(^◇^;) 濃厚だけど果実味というよりスパイシー感を楽しむ赤かなという印象です。

    ベリンジャー ナイツ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン(2012)