味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Beringer Napa Valley Cabernet Sauvignon |
---|---|
生産地 | USA > California > Napa |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2017/03/20
(1997)
濃厚だけど、濃厚だけど濃厚なんだなぁ、けど濃厚なんだ。最後に野いちごが残る感じ。直ぐに消えない。ストーリーが残る。
2017/02/26
(1982)
82 ベリンジャー。 いつ飲んだか忘れてしまいましたが、たぶん今月中旬頃☆ ナパワインはやっぱり美味しい。
2017/01/01
(1999)
酸味が強く、水っぽい。ヨーロッパ風のワイン。
2016/12/29
(2005)
フルーティで重みがある。
2016/11/13
(1989)
ベリンジャーのプライベート リザーブ1989年。 心地好いヴァニラ香♪ まだまだ元気一杯の果実み。 年月を経て、落ち着いて来てると共にまだ弾けてる! ワインを飲むに従って、優しい気持ちになってくる。
2016/05/22
ベリンジャーカベソー ベイクォーター アトランティックにて
2016/05/04
(2011)
これは好き♪美味しい♪
2016/03/15
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
飲み口は濃いのに後味はすっきり。久しぶりにすごく好きな感じ。
2015/12/14
(2012)
12*12 銀座たるたるさんにて入籍パーティー♪ 持ち込みワインのベリンジャー♪ これは、私の大好きなナパワイン、ベリンジャー♪ 間違いない!(* ̄ー ̄)
2015/12/13
(2012)
わいん会@わいん厨房たるたる
2015/10/07
(2010)
20代ラストday。BERINGERで乾杯
2015/08/19
ナパのカベルネはおいち〜い^_^
2015/08/02
(2012)
ナパカベルネ。シルクのような舌触り、極めて上品な酸味、洗練された香りにクラクラくる。美味い!
2015/01/01
(1998)
写真整理
2014/12/26
(2012)
会社の方のお土産でいただいたワインです
2014/12/17
(2010)
パパからのお土産!
2014/11/16
(1996)
ベリンジャー赤1996、美味しい‼︎ナパヴァレー最古のワイナリー、歴史が詰まっているんだなと思うと重みを感じた。一口一口、じっくり味わった。
2014/09/28
(1995)
端正と均整。非マッチョな美味さ。凡作の1995年だけど、加州カベルネは熟成を待つ甲斐がある。
2013/10/08
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
コストコ多摩境で購入
2017/01/01
(2013)
2016/11/14
(1989)
2015/12/13
(2011)
2015/05/31
(2011)
2015/05/20
2014/12/23
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2014/10/03
(2011)
2014/08/18
(2010)
2014/07/03
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2014/03/29
(2011)
2014/02/20
(1994)