味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Bernard Moreau et Fils Chassagne Montrachet 1er Champgains |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Chassagne Montrachet |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2016/07/24
(2013)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
シャサーニュ・モンラッシェ1erCruシャン・ガン・ドメーヌ・ベルナール・モロー2013年です。ドメーヌものですが自家栽培のブドウと契約栽培のブドウ両方を使って新樽は3分の1の使用だそうです。ベルナール・モローはシャサーニュに多く畑を持ち優良な白を造るワイナリーです。シャサーニュMのシャンガンという一級畑は本来私の好きなピュリニーMのシャンガンとは同名畑ですが全く違う畑です。両村にまたがって存在しているわけでもなく高地にあるピュリニーMシャンガンとちがってシャサーニュ村のど真ん中に位置する1erCru銘醸畑です。 何度も言いますが私が好きなのはピュリニーのシャンガンであってこのシャサーニュのシャンガンは単なるシャンガンマニアとして入手しています。とは言えシャサーニュで美味しい白を造ると評判のドメーヌ期待して飲みます。 淡いペールイエロー。蝋封で少し開けるのに苦労します。刺激的なレモン・グレープフルーツの皮があってミネラル感リッチでミント・シナモンのスパイスもあり酸味は適度でよくできたシャサーニュです。清涼感もたっぷり感じこの季節ぴったりスイスイと入るシャサーニュです。スパイシーでジューシーな味わいシャサーニュのシャンガンもなかなか美味しいですね。
2015/08/23
(1998)
色は進んでるけど、味わいは酸が強めでさっぱりすっきりな感じ。 本日は和食だったので、よく合いました♬
2014/10/20
(2011)
モンラッシェ☆
2014/10/19
(2011)
価格:8,500円(ボトル / ショップ)
ベルナール・モローはシャサーニュの優良生産者。ワイン・アドヴォケイトなどで高く評価されています。 約10haの自家畑から、果実の最上の純粋さと凝縮性をもったワインを生産することを目指しています。現在は20代の息子2人にワイン造りを任せています。 シャサーニュで白より赤を多く生産しますが、実はピノ・ノワールよりシャルドネでのアペラシオンを多く持っています。 最近の醸造では、新しい空圧圧搾機を設置してブドウから果実味とアロマをより抽出し、ワインに強烈さとフィネスを与えています。 ほとんどの畑がヴィエイユ・ヴィーニュ(古樹)で、生産量は少ないです。 流石に高いシャルドネは美味しい。 塩気があり、ミネラル感がしっかりの正に正統派フランスシャルドネ。 アプリコットの香り。 これは美味しい...
2016/02/19
(2010)
2014/06/28
(2011)