Berthenet Bourgogne Rouge Côte Chalonnaise
ベルトネ ブルゴーニュ・ルージュ コート・シャロネーズ

2.80

5件

Berthenet Bourgogne Rouge Côte Chalonnaise(ベルトネ ブルゴーニュ・ルージュ コート・シャロネーズ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • イチゴ
  • 紅茶
  • スミレ

基本情報

ワイン名Berthenet Bourgogne Rouge Côte Chalonnaise
生産地France > Bourgogne > Côte Chalonnaise
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ5

  • 3.5

    2016/05/22

    (2013)

    価格:2,900円(ボトル / ショップ)

    Bourgogne Rouge Côte Chalonnaise ブルゴーニュ・ルージュ・コート・シャロネーズ 2013 <品種>ピノ・ノワール100% <面積>1.14ha <平均樹齢>30年の畑から <栽培>リュット・レゾネ <醸造>除梗100%。新樽(アリエ産)15%使用。11か 月熟成。 いちごや花の香り。白の産地ならではのミネラル感。綺麗な酸。チャーミングな赤ワイン。 ↑インポーターさんの情報 生産者の本拠地モンタニーはコート・シャロネーズで白のみ生産可能なAOCなので、こちらのPNはブルゴーニュ・ルージュ 勉強で覚えた知識が実際に飲むワインと繋がると嬉しいですね(^_-) 3千円で買えるピノとしては美味しいと思い、注文(^O^)

    ベルトネ ブルゴーニュ・ルージュ コート・シャロネーズ(2013)
  • 1.5

    2016/05/06

    (2013)

    価格:2,975円(ボトル / ショップ)

    薄旨が多くリーズナブルなコート・シャロネーズのピノ。 …なのですが、こちらはちょっと香りも少なく、味わいも薄すぎでした。(´・_・`) これをミディアムボディと表記するあたり、フル=濃くて高級、ライト=軽くて安価と見られがちだからでしょうか。。

    ベルトネ ブルゴーニュ・ルージュ コート・シャロネーズ(2013)
  • 3.5

    2016/01/22

    (2012)

    美味しそうなブルゴーニュって香り でてこないけど ざっ定番というか。。

    ベルトネ ブルゴーニュ・ルージュ コート・シャロネーズ(2012)
  • 3.0

    2013/09/29

    (2009)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)

    ボルト好きな友達とブルコーニュ好きな私がともに満足できると店員さんに薦められた一本。

    ベルトネ ブルゴーニュ・ルージュ コート・シャロネーズ(2009)
  • 2.5

    2013/09/28

    (2009)

    ベルトネ ブルゴーニュ・ルージュ コート・シャロネーズ(2009)