Bianco di Morgante
ビアンコ・ディ・モルガンテ

3.10

39件

Bianco di Morgante(ビアンコ・ディ・モルガンテ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • グレープフルーツ
  • レモン
  • 洋梨
  • ミント
  • オレンジ
  • 黄桃
  • 白い花
  • 青リンゴ

基本情報

ワイン名Bianco di Morgante
生産地Italy > Sicilia
生産者
品種Nero d'Avola (ネロ・ダーヴォラ)
スタイルWhite wine

口コミ39

  • 3.0

    2017/03/07

    (2014)

    風味はしっかりしていて辛口の飲みやすいワインです。 トマトのパスタにもよく合いました。

    ビアンコ・ディ・モルガンテ(2014)
  • 2.5

    2016/11/27

    (2014)

    ネロダーヴォラ100%でも白 スパイス 乳酸 樹木の香 厚みある ラブルスカ系の巨峰などの生食用葡萄の果実味

    ビアンコ・ディ・モルガンテ(2014)
  • 2.5

    2016/09/28

    シチリア、ネッロダーヴォラの白!

    ビアンコ・ディ・モルガンテ
  • 4.0

    2016/08/15

    (2013)

    みなさん、お盆やらこぼんやら夏休みだったりするんでしょうか? 毎年猛暑!!って脅すけど、今年はそんなに暑くない気がしません? そして夏が短いような気がします。もう夜が涼しかったりね。トキオの話ですが。 イタリア シチリア ネロダーヴォラ 100% 今回は間違えてません!!( •̀∀︎•́ )✧︎ネロダーヴォラの白ワイン♪ 完熟ではなく清々しいパイナップルやグレープフルーツのハツラツとした香り。 口に含むとサササ〜〜と舌の上を滑り込む酸味と後からジンワリ南国っぽい果実の味わい。 ほんのりタンニンが感じられるような厚みもあります。 フレッシュなんだけど、そこはやっぱり黒ブドウ!舌にはジンワリ酸味と苦み、鼻には果実の余韻長いです。 飲んでいくうちに段々パイナップル(笑) へぇー、美味しいなぁ♪ このワインはファーストヴィンテージ以来かな??5年前位に美味しいなぁ〜〜って思ったけど、その後に探してもなかった。。。 また出会えて良かったね♪(もうこのくだりいらないですか?( ̄▽ ̄) ) 夏だ!祭りだ!仕事だ!ご祝儀☆4.0!(実質☆3.89)

    ビアンコ・ディ・モルガンテ(2013)
  • 3.0

    2016/06/30

    (2013)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    黒葡萄のネロ・ダーヴォラ種で造る白ワイン 赤ワインは、皮と種と果汁にて漬け込むことにより、皮等からエキス(色)から赤いワイン色となる。 このワインは黒葡萄をソフトプレスして皮からエキス(色)が滲み出さない6割、7割にて力で圧搾し果汁だけでエキス(色)が出ない様にして造る白ワイン。 やや緑色がかった黄色、香りはレモン、ライム、柑橘系の香り。そして何となく青いハーブが漂う。でも、ワインを注いだグラスに鼻を傾けると、ん?ん?黒胡椒的なスパイシーな黒葡萄のネロ・ダーヴォラをふと思い浮かべる(*´∇`*)

    ビアンコ・ディ・モルガンテ(2013)
  • 3.5

    2015/11/17

    シチリアの白 ネロダーヴォラ100%!

    ビアンコ・ディ・モルガンテ
  • 4.0

    2015/10/27

    すき。

    ビアンコ・ディ・モルガンテ
  • 3.0

    2015/09/15

    サルディーニャ料理のタロスで、サルディーニャワイン

    ビアンコ・ディ・モルガンテ
  • 3.5

    2015/06/20

    (2013)

    初夏にぴったり。オレンジっぽい香り、爽やかな酸味。

    ビアンコ・ディ・モルガンテ(2013)
  • 2.5

    2015/06/03

    そら豆とベーコンのクリームパスタ。残り物の白ワインと。

    ビアンコ・ディ・モルガンテ
  • 2.5

    2015/06/02

    (2013)

    柴又のピッツェリアで白。酸味がしっかりで意外と重い。やはりピッツァで。

    ビアンコ・ディ・モルガンテ(2013)
  • 3.0

    2015/05/04

    (2013)

    すっきりした辛口で、僅かにハーブが香り飲み口良いワインです

    ビアンコ・ディ・モルガンテ(2013)
  • 2.5

    2015/03/29

    (2013)

    シチリアワイン会

    ビアンコ・ディ・モルガンテ(2013)
  • 5.0

    2015/03/05

    黄色い柑橘ピールのかおり、しっかり舌に乗ってくるピール感♡ お魚たべたくなるー!

    ビアンコ・ディ・モルガンテ
  • 3.0

    2015/02/20

    (2013)

    ビアンコ ディ モルガンテイ ネロダーヴォラの白、初めて。 シチリアの作り手ではゴリゴリのネロちゃんです。 トップはドン アントニオ、とにかくネロしか作らない、だから白もネロらしい。 肝心のお味は…甘くないです\(^_^)/ 奥の方に微かな果実味、美味しい!

    ビアンコ・ディ・モルガンテ(2013)
  • 3.0

    2014/11/01

    会社のワイン部会合@CICADA

    ビアンコ・ディ・モルガンテ
  • 3.5

    2014/08/24

    (2013)

    赤ワイン品種のネッロダヴォーラで醸した白ワイン。さっぱりした中にナッティなニュアンス。

    ビアンコ・ディ・モルガンテ(2013)
  • 3.5

    2014/08/20

    イタリアに住んでいたお友達のお家へ~さすがにイタリア料理が上手! ネロダーボラという赤ブドウを使ってつくった白ワインとのこと。

    ビアンコ・ディ・モルガンテ
  • 3.0

    2014/07/31

    ネッロダーボラの白。黒葡萄の白ワインが珍しくて、開けちゃいました。酸味が強く、評判はいま一つでしたが… グラスで600円。 @のみの市(目白のイタリアン)

    ビアンコ・ディ・モルガンテ
  • 4.5

    2014/03/03

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    Il forno in Himeji Nero d'avoraで作った珍しい白ワイン 美味しい白でした♡

    ビアンコ・ディ・モルガンテ
  • 3.5

    2013/11/13

    (2011)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    モルガンテ ビアンコ 2011

    ビアンコ・ディ・モルガンテ(2011)
  • 3.0

    2016/11/22

    (2015)

    ビアンコ・ディ・モルガンテ(2015)
  • 2.5

    2016/10/24

    (2014)

    ビアンコ・ディ・モルガンテ(2014)
  • 2.5

    2016/08/13

    (2014)

    ビアンコ・ディ・モルガンテ(2014)
  • 2.5

    2016/07/16

    ビアンコ・ディ・モルガンテ
  • 3.5

    2016/06/12

    ビアンコ・ディ・モルガンテ
  • 2.5

    2016/05/11

    ビアンコ・ディ・モルガンテ
  • 2.5

    2016/03/09

    (2013)

    ビアンコ・ディ・モルガンテ(2013)
  • 2.5

    2015/10/11

    ビアンコ・ディ・モルガンテ
  • 4.5

    2015/08/29

    ビアンコ・ディ・モルガンテ