味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Bill Downie |
---|---|
生産地 | Australia > Victoria |
生産者 | |
品種 | Petit Verdot (プティ・ヴェルド) |
スタイル | Red wine |
2016/07/31
(2015)
カルネヴィーノ銀座で
2016/06/12
ちょーオススメ♥ AUSの三大変な人wwビルダウニー❗️ お値段以上の満足保証ですw ルーシーマルゴーほどカルト化してませんがw、間違いの無いオタク向けナチュールです。。 ガメイの色め♥ でも、味わいはとても奥深いんです、、 ま!飲んでみましょうwww 某Jau...wwが人気ですが、僕はビル推し♥
2016/05/07
(2015)
オセアニアワイン恐るべし。 ナチュールワインなので鮮度大事なので、赤ワインでも冷蔵庫に入れてますけど、冷蔵庫からパッと出しで飲んでも凄い果実味、そしてスパイシーで複雑な味が飛び込んで来ました。 ウイリアム・ダウニー / ビル・ダウニー プティ・ヴェルド 2015 ウィリアム・ダウニー、噂には聞いてましたが凄いです。 ウィリアム・ダウニーのワインは安くはないのですが、コレは3,000円台。これ、温度が上がってくるまでじっくり飲みたいです。 クミンみたいなスパイシーさも感じるので、ラムなんか嚙りながらだと最高だと思います♫ 超オススメの一本だなぁ。 ナチュールはゴクゴク飲むイメージだったもので、今日は喉カラカラの夕方なので、ツマミもライトな感じにしてしまったのが悔やまれますw フルーツトマトと生ハムとウォッシュチーズと鰊の山椒漬けw どちらかというと泡に合うツマミだったw。。。。反省! ってことで今宵も乾杯♫
2016/04/20
(2015)
もうひとつオージーナチュールの新リリースww この方もけっこう尖ってる方。。 無濾過の濃い、コッテリ系ww テーブルのちょっと良い位の価格帯なので早めに開けます。。 続きは抜栓してから←またヽ(´o`;w
2016/04/19
濃い!! 自分の好みではない 変わった品種
2016/12/27
(2015)
2016/12/27
(2015)
2016/05/15
(2015)
2016/05/12
2016/04/17
(2015)
2016/03/08