Billecart Salmon Brut Sous Bois
ビルカール・サルモン ブリュット スー・ボ

3.30

21件

Billecart Salmon Brut Sous Bois(ビルカール・サルモン ブリュット スー・ボ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • グレープフルーツ
  • 洋梨
  • 青リンゴ
  • 白い花
  • マッシュルーム
  • トースト
  • レモン
  • 赤リンゴ

基本情報

ワイン名Billecart Salmon Brut Sous Bois
生産地France > Champagne
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ), Pinot Noir (ピノ・ノワール), Pinot Meunier (ピノ・ムニエ)
スタイルSparkling wine(White)

口コミ21

  • 3.5

    2017/01/15

    柑橘系の香りに、厚みのある果実感と酸のバランスが程よい。 温度帯が高くなると甘みが顔を出し、セックのようなシャンパーニュに変化。

    ビルカール・サルモン ブリュット スー・ボ
  • 3.5

    2016/07/29

    価格:13,000円(ボトル / ショップ)

    ビルカール・サルモンのロゴは古代のケルトの組紐紋をベースにデザインされており、「B」と「S」のイニシャルが織り込まれていると同時に、曲線と角、柔軟さと堅固さを葡萄の実、蔓、房、花柄に重ね合わせて洗練された形に表現されています。 家族経営であり続ける事、それが、ビルカール・サルモンがまさに、かけがえのない、人をひきつけてやまない、個性あるメゾンである事の証明なのです。 柑橘系、ハーブ、花、トーストの香り。 余韻が長い。 お値段するだけはあります。

    ビルカール・サルモン ブリュット スー・ボ
  • 3.0

    2016/06/14

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)

    伊勢丹のシャンパン展で買ったシャンパン。 ラベルにも木の年輪がデザインされているように、腐葉土の香りが特徴との販売員さんのすすめで、試飲して、惚れ込んでしまい購入。 かなり独特な香りと味わい。爽やかではなく、渋みのあるシャンパン。クセになる美味しさ。 ワイン好きなら面白い味わい。あまり飲まない人は苦手かも。

    ビルカール・サルモン ブリュット スー・ボ
  • 3.0

    2016/05/22

    はじめはフレッシュ、いきいきしてる。 時間を置いて白ワインのグラスでサービスして頂く。コクがあって、蜜のような美味しいシャンパーニュ。

    ビルカール・サルモン ブリュット スー・ボ
  • 4.0

    2016/01/29

    和食に合わせて サルモンの樽キュベが入ったシャンパーニュ 複雑で美味しい

    ビルカール・サルモン ブリュット スー・ボ
  • 5.0

    2015/12/26

    価格:12,000円(ボトル / ショップ)

    クリスマス会で開封。しっかりとして、香り高い、素晴らしいワイン。

    ビルカール・サルモン ブリュット スー・ボ
  • 3.5

    2015/11/25

    Sous Bois! 初めて飲んだ。嬉しい♡ 結構個性的な香り。かなりしっかりした樽香… 森の中にいるようなイメージらしい。

    ビルカール・サルモン ブリュット スー・ボ
  • 2.5

    2015/03/23

    エノテカ福岡試飲シリーズ、ちょっと上のクラスのトリはビルカール・サルモン ブリュット・スーボワ。 個性的なエチケット。スーボワってあのスーボア?フランス語知らないんです。^^; 香りが全く別物。有機的で赤ワインのよう。これなら肉にもいける? 泡の粒は大きめ。アタックは柔らかでブランデーを思わせる甘味。バランスがとてもよく纏まっています。最後に鼻腔を抜けた香りにベビーパウダーを感じました。

    ビルカール・サルモン ブリュット スー・ボ
  • 3.0

    2015/02/09

    今日は東京ドームのテーブルウェアフェスティバル。 きれいなテーブルウェアをみたあとは、シャンパーニュ持参で楽しみました♪

    ビルカール・サルモン ブリュット スー・ボ
  • 4.0

    2014/05/14

    酸味が強くないので和食の繊細な味をじゃましない気がします。森や土を感じる…ミネラル感と出汁が程よくあってます。@青山 仁

    ビルカール・サルモン ブリュット スー・ボ
  • 3.5

    2014/04/30

    価格:12,000円(ボトル / ショップ)

    ビルカール・サルモンのスー・ボワは六本木のグランドハイアットホテル限定だった、ドサージュ多めのとてもふくよかなシャンパンです。 スー・ボワという言葉はフランスの自然状況を表す言葉です。 スー・ボワの香りは、キノコや苔、枯葉に覆われた湿った土の香りなのです。 ラベルも気の年輪を模しております。 かなりしっかり香りを嗅ぐとキノコっぽい香りはかろうじて... 普通の高級シャンパンと同じ様な香りですね。 同じ値段のロゼよりもこちらの方が好み。

    ビルカール・サルモン ブリュット スー・ボ
  • 2.5

    2017/03/31

    ビルカール・サルモン ブリュット スー・ボ
  • 2.5

    2017/03/17

    ビルカール・サルモン ブリュット スー・ボ
  • 3.5

    2016/07/06

    ビルカール・サルモン ブリュット スー・ボ
  • 2.0

    2016/06/20

    ビルカール・サルモン ブリュット スー・ボ
  • 4.0

    2016/05/19

    ビルカール・サルモン ブリュット スー・ボ
  • 2.5

    2016/01/29

    ビルカール・サルモン ブリュット スー・ボ
  • 4.0

    2015/06/15

    ビルカール・サルモン ブリュット スー・ボ
  • 3.5

    2015/05/03

    ビルカール・サルモン ブリュット スー・ボ
  • 2.5

    2014/12/22

    ビルカール・サルモン ブリュット スー・ボ
  • 3.5

    2014/12/14

    ビルカール・サルモン ブリュット スー・ボ