味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Black Opal Cabernet Sauvignon |
---|---|
生産地 | Australia > South Australia |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2017/03/10
(2015)
二種類とも甘めですね。
2017/03/01
(2015)
カベルネ。カシスのフルーティな香り、甘め。
2017/02/17
(2015)
価格:3,300円(ボトル / レストラン)
ブラック オパール カベルネソーヴィニヨン 2015 お肉が無性に食べたくなったので、栄のアウトバックステーキハウスで。残念ながらアルゼンチンのマルベックはなかったので、オーストラリアのカベルネソーヴィニヨンをオーダーしました。
2017/02/07
(2015)
ANA Lounge
2017/02/07
(2015)
ラウンジ
2017/02/04
(2015)
若手同士でガッツリ肉の会!美味しい肉には当然、美味しい赤ワインが欲しくなるということで、オーストラリアのカベルネ・ソーヴィニヨンを合わせました。 やや明るめのガーネットの色合いに、ブラックチェリーやカシスの芳醇な果実味がたっぷり。ボルドーのカベルネに見られる土っぽさやスーボワ香はなく、フルボディながらもフルーティーで美味しい赤でした。ぐいぐい飲めてしまう、典型的なニューワールドのカベルネといった印象です。 ちょっと食べすぎたかな…でもたまにはこんな華金の夜もいいものですね(*´-`)
2017/01/18
(2015)
台湾出張前にラウンジで駆けつけ2杯(^^) 2杯目、オーストラリアのカベルネ・ソーヴィニヨン(^-^) 飲みやすい〜(^_^) 朝なのについつい(^^;;
2016/12/28
(2015)
成田のANAラウンジにて! フランクフルト経由ローマ行き♪
2016/12/09
(2015)
とりあえず赤も一杯。 後は機内で飲むことにします(^^;
2016/11/03
(2015)
2杯目。 イナリにカベルネ。笑
2016/10/14
(2015)
羽田のANAラウンジにて!
2016/10/12
(2015)
成田のANAラウンジで。甘め。軽め。飲みやすいカヴェルネでした。
2016/09/28
(2015)
ラウンジワインその二
2016/09/19
(2015)
羽田空港のラウンジにて(^^) 以前アップした時とワインが替わっているような気がしたので(^-^) 2杯目は赤(^_^) プラムなど紫の果実の香り、ミントの香りも感じました(*^^*) 飲みやすいバランスの良い美味しい赤でした(o^^o)
2015/08/29
(2014)
甘くて軽い!
2015/04/26
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
昼間から池袋のステーキハウスにて。肉にはもう少し濃い方がいいけど。好みの味わいです。
2015/02/20
(2013)
軽くてあま~い
2014/11/21
(2013)
初見参の尾崎牛の店で! うむ。軽いけど美味しい! 早くシャトーブリアンをつまみに飲みたい
2016/12/13
(2015)
2016/10/13
(2015)
2015/12/31
(2014)
2015/04/06
(2013)
2015/04/04
(2013)
2015/02/25
(2013)
2014/04/25
(2013)