味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Bocelli Alcide |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Sangiovese (サンジョヴェーゼ) |
スタイル | Red wine |
2016/08/26
(2011)
ルーチェとの飲み比べ 飲み比べというがあまりにスタイルが違いすぎてびっくり 若さには由来するというよりワインそのもののらしさっぽい緑があるのはサンジョヴェーゼの仕事? 味わいはcsなのだがcsらしい骨格が希薄すぎる ルーチェに比べてタンニンは強いが、若過ぎるボルドーに比べれば可愛いもの どこかシラーに通ずるような詰まった果実味があるのは土壌を反映しているのか 一歩間違えば香りの青さは不快を招きかねず、csの骨格がないことは緩みと取られそう 単純に美味しくないということはないが、10,000円を超えるワインとしてはやはり決め手に欠ける感があるのは事実 若すぎる感が目立つので瓶熟が進めばかわってくるのかもしれない
2014/02/13
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
試飲で1000円(泣)。この方は熟女。漢方の香り。でも付き合ってみると、あっさりした感じ。ドライな関係だが、逢った時は燃え上がる。なんてね~(笑)。
2016/02/22
(2011)
2015/02/18
(2008)
2014/08/22
(2008)
2014/06/24
(2011)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)