味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Bocelli Sparkling Brut Rosé |
---|---|
生産地 | Italy > Veneto |
生産者 | |
品種 | - |
スタイル | Sparkling wine(Rose) |
2017/01/04
昨年飲んだロゼスパークリングよりもフルーティな辛口、かなり気に入りました。
2016/04/03
ヴィノスやまざき、都心で時間が空いたので立寄り。 春に合うロゼ泡、花見に良さそう。
2015/04/21
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
見た目とは違って、少し白寄りのロゼスパーリング。 甘めのシトラス系の香りがするが、辛口。
2015/03/18
医師国家試験合格して一杯 ボチェッリのロゼ チャーミングな花、綿菓子のような香り。 泡は強くないが、滑らかなタンニンが微かにあって、洋梨のようなニュアンスもある。 祝いにピッタリ。
2014/11/16
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
昨日はココファームの収穫祭に行って来ました。ぶどう畑で太陽の下で仲間と飲むワインは最高でした! 山の斜面に畑があるので、意外と辿り着くのが重労働。今日は筋肉痛で体痛いです(>_<) 自分が持ち込んだのはイタリアのロゼスパークリング。屋外で軽く飲むのにいいだろうなと思ってチョイス。甘すぎないのも美味しかった♪
2014/11/16
ココファームで頂いた、adaさんチョイスのワイン! 外で飲むのも格別ですが、adaさんチョイスは何時もとっても美味しい〜幸せ♡
2014/11/08
不味くはないが好んで買うほどではない プロセッコのほうが断然いい!
2014/11/03
ボッチェリロゼ ボトルは遠くてとれなかったのですが、一杯目はスパークリングで 左がアンドレアなのか右がアンドレアなのか…気になる!
2014/11/03
ピノ・ノワールテイスト効いています
2014/11/02
テイスティング250
2014/09/18
美味しい。
2014/08/15
テイスティングなぅ。一杯目
2014/08/09
ライト。ゴクゴクいっちゃう。
2014/07/27
夏はついついスパークリング。
2016/06/22
2016/05/29
2014/11/01
2014/08/03
2014/08/02