味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Bodega La Tercia Organic Yemanueva Airen |
---|---|
生産地 | Spain > Inland Region > Castilla-La Mancha > La Mancha |
生産者 | |
品種 | Airén (アイレン) |
スタイル | White wine |
2016/08/02
(2014)
価格:1,590円(ボトル / ショップ)
標高680mに位置する砂質土壌の樹齢平均90年のアイレンを手摘み収穫、破砕後、プレスをせずにステンレスタンク内にて香味成分を抽出するために10℃の状態で 果皮ごと8時間漬け込み、その後17℃で7日間のアルコール発酵の後、ステンレスタンク熟成。 その後細かい目でフィルタリングを行い瓶詰。 バナナの香り。 余韻にハーブと苦味。
2016/04/29
(2014)
価格:600円(グラス / レストラン)
平行して飲んだMugaに比べて大分さっぱり。アイレンってこんなんか。普通に美味しい感じ。
2015/07/12
(2013)
エイレンという品種。スペイン、ラマンチャのワイン。 う~ん、スペインも奥深い。
2015/02/09
鳥幸にて、アイレン。 ワインが沢山ある店です。このワインは少し甘い。
2014/11/09
ビオ。近所のワイン屋がビオだらけになった。
2014/06/11
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
樹齢90年のアイレン100%(^O^)バナナの甘い香りにハーブのニュアンスが乗って、ボディがしっかりしたワイン(*^^*)
2014/05/05
ライディ〜ンと言いたくなるけどアイレインなんですね(笑)
2014/02/11
(2011)
神田駿河台のICHIGOYAにて2。
2017/01/06
(2014)
2016/04/26
(2013)
2016/04/22
2016/02/29
(2013)
2015/07/13
2015/05/03
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2015/04/18
(2013)
2014/12/18
(2013)
2014/10/11
(2012)
2014/08/29
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2014/07/02
(2012)
2014/07/02
(2012)
2014/07/02
2014/04/30
(2012)
2013/10/31
(2011)