味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Bodega La Tercia Organic Yemanueva Tempranillo |
---|---|
生産地 | Spain > Inland Region > Castilla-La Mancha > La Mancha |
生産者 | |
品種 | Tempranillo (テンプラニーリョ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/17
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
今日は有給休暇を頂いて、浜離宮まで…昼からランチビールとワインで乾杯‼︎店にあったオーガニック・テンプラニーリョ。紫の強いルビー色?、甘味がが強く酸味は余りない。オーガニックの特徴なのかな⁇逆にアルコールの入っているブドウジュースみたいだから飲みやすいのか⁉︎…微妙です。
2017/02/05
(2014)
ハモンセラーノとともに。至福。
2017/01/04
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
[ワイン名] オーガニック イェマヌエヴァ テンプラニーリョ / ボデガス ラ テルシア [コメント] 香りは、ベリー系のヨーグルト。 第一印象は、円やかな甘味。 酸味、タンニン共に柔らかく、甘味がやや目立つ。しつこくなく、ベッタリとしていない甘味なので、許容範囲。 ワインの紹介文に、搾りたてのブドウジュースのようなと記載されていた通り確かに濃い印象。 チョット好みとは違ったが、これはこれでアリ。 少し甘めのワインが好きな人には、オススメ。 [生産国] スペイン [生産年] 2014年 [色] 赤 [甘口/辛口] やや辛口 [ボディ] ミディアム~フルボディ [アルコール度数] 13.5% [価格] 1465円 [自己評価] ★★★☆☆ [生産地域] ラマンチャ [格付け] DOラマンチャ [ぶどう品種] テンプラニーリョ 100% [色合い] 全体的な印象 澄んでいる、輝きがある、若々しい、粘性が高い 中心部 紫がかった リム(縁) ルビー [香り] 赤ワイン系果実 熟した果実味、コンポートのような果実味、ジャムのような果実味 動物系 ヨーグルト 香りの全体的な印象 フルーティー、甘い、豊富な果実味、凝縮感がある マイリストから選ぶ ベリー系の香 [味わい] 酸味 穏やか、柔らかい 果実味 豊か、濃縮感がある、凝縮感がある 渋み(タンニン) 中程度 複雑性 ややシンプル 余韻 中程度 飲み頃 飲み頃 味わいの全体的な印象 フルーティー、濃厚、豊富な果実味、凝縮感がある、程よい甘さがある [日付] 2016年12月23日 [場所] 自宅 [メモ] 【メーカー紹介文】 しぼりたてブドウジュースのような凝縮感のフルボディ赤ワイン 1920年設立のボデガで平均樹齢約30年のテンプラニーリョを22ヘクタール所有。収穫は全て小分けで熟練の人達により房を厳選して手摘みで行う。 マセレーション期間は約8日~10日間としっかりと行う。その間の温度は19℃~22℃を保つ。 深い紫色調のガーネット色、ダークチェリーやブラックベリーの香に白コショウを想わせるスパイス香。 #赤ワイン #Spain #ワイン #テンプラニーリョ #wine #オーガニック #自然派 #スペイン #レーマン #
2016/08/01
(2014)
価格:1,590円(ボトル / ショップ)
総栽培面積450,000haの葡萄畑を有するスペインで最大の産地ラ・マンチャ。 Alcazar de San Juan街に位置する1920年に設立された45haのアイレンおよびテンプラニーリョを所有する家族経営のワイナリー。 樹齢の平均は50年以上(最大110年~)で全てフィロキセラの害を免れた自根の樹です。 1998年よりオーガニック農法を実践。 標高680mに位置する砂質土壌の樹齢平均90年のアイレンを手摘み収穫、破砕後、プレスをせずにステンレスタンク内にて香味成分を抽出するために10℃の状態で 果皮ごと8時間漬け込み、その後17℃で7日間のアルコール発酵の後、ステンレスタンク熟成。 その後細かい目でフィルタリングを行い瓶詰。 ベリー、チェリー、スパイスの香り。 やや甘い味わい。
2016/03/16
今日もビオワイン。甘くて美味しい。
2017/03/15
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2017/01/20
(2014)
2017/01/15
2016/12/28
(2014)
2016/11/14
(2014)
2016/10/12
(2014)
2016/07/19