Bodegas Langa Pi π Garnacha Blanca
ボデガス・ランガ パイ

2.90

14件

Bodegas Langa Pi π Garnacha Blanca(ボデガス・ランガ パイ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • グレープフルーツ
  • 白桃
  • 黄色い花
  • 赤リンゴ
  • メロン
  • 黄桃
  • アーモンド
  • 蜂蜜

基本情報

ワイン名Bodegas Langa Pi π Garnacha Blanca
生産地Spain > Northern Region > Aragón
生産者
品種Garnacha Blanca (ガルナッチャ・ブランカ)
スタイルWhite wine

口コミ14

  • 2.5

    2017/03/29

    (2014)

    新樽由来のヘーゼルナッツやアーモンド。スモークっぽいニュアンス。 この輸入社の建値は高すぎのような…

    ボデガス・ランガ パイ(2014)
  • 3.5

    2017/03/24

    (2014)

    「ガルナッチャ」の白! ココナッツミルクの香り。柑橘系とナッツの味わい。鱈とほうれん草のグラタンにすごくあいました♪

    ボデガス・ランガ パイ(2014)
  • 3.0

    2017/03/12

    (2014)

    シーフードにぴったり。今日はタコのカルパッチョ、ホタテの水菜サラダ、チキンと野菜のグリル、蕪とツナのパスタとともに。

    ボデガス・ランガ パイ(2014)
  • 3.0

    2017/03/12

    飲みやすい白。ワインの名前とジャケットが面白い。

    ボデガス・ランガ パイ
  • 2.5

    2017/02/13

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    はーい❤わかりやすーく豆乳鍋欲ですよー❤ って事は白にゃーん!なんか可愛い瓶のヤーツ ってコレわかりやすーく美味しい(笑) 蜂蜜とか林檎とかバニラとかプルメリアのお花のような香り(≧∇≦*)ハナヤカ 甘味のかげからそっと酸さんも登場❤ 本日のお供 よーふーとーにゅーなーべ 牡蠣ソテーカリカリ 巨人の高橋洸@新潟ローカル局 お兄とシニアで一緒でした!  今年こそ( ´艸`)ガンバッテー!

    ボデガス・ランガ パイ
  • 3.5

    2017/01/25

    (2014)

    美味しい!!ファンシーなラベルに味をあまり期待してなかったけど、一口飲んでびっくり!お花のような香りもよく、木樽の香りもする。タンニンのようなスモーキさがあって、でも飲み込んだ時の喉越しは爽やか!すっきりしてるのにしっかりとした白。これはまた買いたい。

    ボデガス・ランガ パイ(2014)
  • 3.0

    2016/07/11

    巴里のごはんや@西表島 島の食材をアレンジした洋食にワインが合う! 独特なエチケットは、エチケットと言うよりもボトルに施したアートのようです☻

    ボデガス・ランガ パイ
  • 3.5

    2016/06/30

    (2013)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    スペインのガルナッチャ・ブラン。 南国系フルーツ、メロン、金柑、カラメルや蜂蜜。トロリとした甘味に適度な酸が加わわる。 角がなく丸みがあるが、骨格はしっかりしている。んー、πって事ですね。

    ボデガス・ランガ パイ(2013)
  • 2.5

    2016/04/24

    (2013)

    スペイン白♡ パイ n ブランコ 2013☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 何ともポップなボトル❣️ ガルナッチャ・ブランカ種100%☆ フルーティかつスモーキーなニュアンス❤︎ 見ているだけで、元気になりまっす‼︎(≧∇≦)

    ボデガス・ランガ パイ(2013)
  • 2.5

    2017/03/27

    (2014)

    ボデガス・ランガ パイ(2014)
  • 2.0

    2017/02/19

    ボデガス・ランガ パイ
  • 2.5

    2017/02/03

    (2014)

    ボデガス・ランガ パイ(2014)
  • 3.5

    2016/09/10

    (2013)

    ボデガス・ランガ パイ(2013)
  • 3.0

    2016/04/28

    (2013)

    ボデガス・ランガ パイ(2013)